• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

ガソリン入れてきました。

ガソリン入れてきました。  レブロンさんがJVCSのインプレを上げていたので、昨日、会社の帰りにGSに寄り給油してきました。
 まもなく納車から1周年になろうとしていますが、これまでの給油記録はこんな感じ。(すべて満タン法によるものです)

 どうです?JVCSを装着した4月上旬以降、少しカサ上げしたように見えると思いますが・・・
 アクセルの踏み方や使い方は当初からほとんど変わっていないので、JVCS(φ28mm)の効果アリだと思います!あ、エアクリもほぼ同じ時期に交換しているのでその相乗効果も・・・

 最高で10.480km/L、最低で7.136km/L、平均9.030km/Lという成績です。

 スロットルコントローラーを取り付けたのが6月中旬くらいだったかな、落ち込んだところがあるのは面白くてアクセルを踏み気味にしたせいだと思います。
 現在16500kmを走行。まだまだ頑張ってもらいます!
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2008/08/12 12:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 13:12
エクセルで管理なんですね。
私は、ネット上にある燃費管理『けちんぼ』を利用してます。
http://homepage1.nifty.com/masama/msoft1/kechi.html
使い勝手は良いと思いますが、如何ですか?

燃費よりもガソリン単価の推移に目が行くのは、私だけでしょうか?
4/29、119円に戻らないかなぁ?
コメントへの返答
2008年8月14日 21:27
以前にもご紹介頂いていましたが、前々車くらいからこの方法でデータを残していたもので・・・
燃費もそうですが、確かにガソリン単価は気になりますねぇ。4月並みに戻ると助かるんですが・・・
2008年8月12日 13:16
でんでんさんのグラフでのインプレッション…

すごすぎです( ̄▽ ̄;)


私のインプレッション…貧相です_| ̄l○


名前のとこに車線を御願いします(爆)


やはり満タン法が一番のような気がします。

私のはMMCSの数値ですから、多少の変化があると思います。

…でんでん5式グラフ術…盗ませていただきます\(^-^)/
コメントへの返答
2008年8月14日 21:38
4/14を境に平均値を取ってみたら、前:8.75km/L、後:9.23km/Lでした。大ざっぱにいうと季節的な違いはやむを得ないとして約0.5km/L以上は効果が出ているということになりますね。
ガソリン175円/Lとして、avg9.23km/Lなら、1kmあたり約19円のランニングコストがかかってますから、購入+装着費用3諭吉は約28850km走れば元は取れそうです。
2008年8月12日 17:35
すごいですね!

最近の燃料高騰の中、燃料を満タンにする機会も減りました。
スロコンも検討中ですが・・・
ある程度の効果を、大蔵省に説明しないと許可おりません(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 21:39
燃料満タンにしたら軽く諭吉は吹っ飛びますね。(泣
スロコンはそれ自体パワーアップではありませんけど、アクセルフィーリングが変わることで副次的に燃費に貢献することもあると思っています。何より走りやすいです。
まずはスロコンからいかがですか?(笑
2008年8月12日 18:56
エクセルで管理ですかなかなか細かいですね。こちらはかなり大雑把です。給油の度に計算して一喜一憂してます。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:41
いつからか記録簿代わりに使っていましたね。オイル交換とかの記録を取ることが当初の目的だったような・・・
燃費、今一番気になる数字ですよね。ガソリン上げ止まってくれないかしら。
2008年8月12日 22:37
継続して管理されているなんてすごいですね。

前車SGのときは途中で途切れてしまったので、D:5では継続しようと、私も挑戦中です。
でも、まだまだ、給油3回程度なんで、数字になってませんが...。

ここ数日、街中をちょこちょこ走ってますが、流れが悪いので、燃費が上がらず、7Km行きません。(泣)その都度の平均燃費と満タン法での数字がどうなのかも楽しみです。
コメントへの返答
2008年8月14日 21:43
過去のデータは伝票がどっかいっちゃったりと、時々歯抜けになってしまってたことがありましたが、D:5は今のところ全て記録できてます。(一部78Lは合算なので)
やっぱり混雑しているところは燃費がた落ちですね。もう少しスムースに流れてくれることを願うばかりです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 いまさらサードシートねじ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/307654/car/2127748/7827623/note.aspx
何シテル?   06/09 22:34
2016年2月6日に二号機納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:42:02
純正キーレス リモコン記憶設定 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:37:33
スズキ(純正) オーバーヘッドコンソール取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:41:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H28年1月登録 Dエンジン(DI-D) 2016年6月26日、息子と一緒に南房の釣行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
亡義父の愛車を引き継ぎました。(2021/4~) ハイルーフ 4WD 5MT車 ほどほ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大好きでした! ただこの一言が私のこのクルマに対する気持ちです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1990年7月頃~1994年9月頃 ミッドルーフロングボディに4D56(ディーゼル)+5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation