• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

ラスト1!!!

ラスト1!!!  今日の勤務を終え、現職場も残すところあと1日。

 さぁ、頑張って行きますか!

※ 写真はタンタン麺@揚州商人です。ニュータンタン、とやらを一度食べてみたいものですが・・・
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2008/08/11 22:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 22:45
おいしそお!
たんたんめん 大好きなんです!!
コメントへの返答
2008年8月12日 8:07
おはようございます。おいしかったですよ。
赤いの2つは唐辛子(ハバネロ)です。さすがにかぶりつきませんでした(汗
スーラ-湯麺もお勧めです。(^^)
2008年8月11日 23:04
ニュータンタン近いですよ~と思えばきっと・・・。
コメントへの返答
2008年8月12日 8:08
最近、あんまりうろついてないなー、なんて思ってますが、ニュータンタンどのへんにあるんでしょうね?
暑い夏、辛いタンタンで汗を流してすっきりしたいところです。
2008年8月11日 23:06
ニヤリ…

でんでんさん、一緒に行きます?

あの味、ハマリまっせ~(^^
まずはタカジンさんに電話一本!…ですね
コメントへの返答
2008年8月12日 8:09
次なる職場は電力調整で9月上旬まで休みがシフトしていきますから、平日タンタンってのもできそうですね。
2008年8月11日 23:36
何だか自分もタンタン気になり出しました(笑)

やはりココは四川飯店のタンタン麺ですかな?!

日本での四川料理の祖、陳健民が日本人向けにアレンジしたのが始まりらしいです(笑)






コメントへの返答
2008年8月12日 8:11
komeinuさんならではのタンタンレポートお待ちしています。(笑
ごま風味がマイルドでコクのある辛さを演出しているんですよね。
四川飯店・・・それは楽しみです。
2008年8月12日 8:47
いや~ぜひ近いうち、いらしてください!

「でんでんさんを囲んでタンタンオフ!」っていうのも
ぜひやりたいですよ!!

ニュータンタンで検索してみてください・・。

きっと近くのタンタンがあるかと思いますが、
お店によって味が違ったりするので
まずはぜひ「でんでんさんとタンタンオフ!」をやりましょう!!
コメントへの返答
2008年8月13日 9:59
もともと辛いもの好きなので、やめときゃいいのに辛~いラーメンとかいっちゃうクチです。(汗
タンタンオフ、いいですね。楽しみにしてまーす!

プロフィール

「[整備] #デリカD5 いまさらサードシートねじ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/307654/car/2127748/7827623/note.aspx
何シテル?   06/09 22:34
2016年2月6日に二号機納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:42:02
純正キーレス リモコン記憶設定 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:37:33
スズキ(純正) オーバーヘッドコンソール取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:41:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H28年1月登録 Dエンジン(DI-D) 2016年6月26日、息子と一緒に南房の釣行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
亡義父の愛車を引き継ぎました。(2021/4~) ハイルーフ 4WD 5MT車 ほどほ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大好きでした! ただこの一言が私のこのクルマに対する気持ちです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1990年7月頃~1994年9月頃 ミッドルーフロングボディに4D56(ディーゼル)+5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation