• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanekochanの愛車 [ホンダ CR-Z]

CRZ、東京はさくら、白船温泉粥、早春の乗鞍岳

投稿日 : 2020年03月29日
1
 3月27日、きょうは特別な日。1年間がんばった自分へのご褒美。
 去年もそうだったんです。みんカラでドライブ日記をつけるきっかけになりました。

 写真は晴れていますが・・・。

 計画中は、こんなイメージだったんですよ!

 ””S2000をオープンにして、風を頬に受けながら、早春の香りを楽しむー””

 ”雨ごい”が得意なわたしとしては、雨を遠ざけることができません。予報はもちろん、100%雨。いつか雨に降られてしまうでしょう "(-""-)"

 予定を変更して、本日のお相手は、ホンダCRZ~。

 行先は、日本の宝、白濁の湯が香る名湯中の名湯、長野県・白船温泉です。

 白船温泉の名物、温泉粥を食べに行ってきます。

 コースは、都内→環状線→中央道→談合坂SA→一宮御坂IC→国道20号線→諏訪市→塩尻市→松本空港の隣を通って、松本市波田→国道158号線→梓湖→沢渡(さわんど)→県道300号線→白船温泉です。

 写真は、中央道下り談合坂SA。晴れ間がのぞいて、明るくなりました。

 ”さくら花開き、春風やさし”

 桜の木の下の椅子に座って、サービスエリアに入ってくるクルマを眺めておりました。
 来てよかったなぁと思える、ひとときでした。。。

(2020.3.27 中央道下り談合坂SA)
2
 旅の歩を進めましょう!

 中央道をたどって、笹子トンネルを抜けると、甲府盆地が見えてきます。
 ドラマチックな道、大好きです。

 高速道の景色は、見慣れてます。そこで、早めに一般道へ。一宮御坂ICで、チェックアウト。まだ知らない一般道の景色を楽しもうと思いました。
 国道20号線を走ってます。

 写真は、「道の駅 信州蔦木宿」。
 駐車場に、スクラップを積んだトラックが。
 スクラップされているのは自動車かと思い、CRZに乗ったまま、そばに寄っていくと、自転車のようでした。

(2020.3.27 国道20号線沿い 道の駅 信州蔦木宿)
3
 国道20号線を走っています。
 廃れてしまったドライブインの前で。
その時代の味を残しています。
 
(2020.3.27 長野県富士見町)
4
 わたし、いつもなら、高速道路を使うと、松本ICで降りて、国道158号線で白船温泉へ。

 途中、波田を通過し、新島々からかき分けるように山へ入っていきます。

 梓川に沿う道は、曲がっても曲がっても、カーブが押し寄せてきます。初めての人は、びっくりするかも。わたしもそうでした。

 でも、CRZは水を得た魚のよう。ホント、運転が楽しい。

 乗鞍、白船温泉、上高地、どこもこのルートで行けます。ドライブ気分がすごく高まる道です。

 白船温泉へ行くには、「乗鞍(のりくら)」と「沢渡(さわんど)」からの2ルートがあります。早くて楽なのが沢渡、乗鞍は道はきついですが、眺めはいいです!

 今日は、沢渡(さわんど)から入りました。
 午後4時、お宿に到着しました。やったー。
 山に入る手前から、天気は雨に。(+_+) CRZ、びしょびしょです。

(2020.3.27 白船温泉 新宅旅館)
5
 白船温泉の名物、温泉粥は、源泉を使って作った粥のこと。朝食の時に出してもらえますよ。

 味付けは特別しません。お宿の手作りふりかけをかけました。自然な甘み。ほんのり硫黄の香り。温泉風味の粥、おすすめです。おいしかったです!(^^)/

(2020.3.27 白船温泉 新宅旅館)
6
 あっという間に夜が明けて、宿を発つ時刻になってしまいました。
 お食事、温泉、どれもすごく楽しかったです。
 夜、すごく降ったみたい。雨音が気持ちよくて、よく眠れました。朝には止んでました。

 白船温泉には、沢渡から入りましたが、出るのは乗鞍にしました。

 白樺の木々。荒れた路面。どかっと残雪。自然が美しいところは、生き物にとって厳しいところでもあるんですね。

(2020.3.28 白船温泉と乗鞍を繋ぐ道)
7
 白船温泉と乗鞍を繋ぐ道で、わたしのいちばん好きな場所。

 わたし、乗鞍岳って、”日本のモンブラン”と呼んでる。形が似てるから。

 雪をかぶった早春の乗鞍岳とCRZをいっしょに写せるなんて・・・。感動です!

(2020.3.28 白船温泉と乗鞍を繋ぐ道)
8
 白船温泉と乗鞍を繋ぐ道の終点は、乗鞍高原バスターミナルです。

 わたし、白船温泉には、避暑のため、よく夏に来ました。
 一年前、YouTuber「スーパーナブラ」ちゃんが、白船温泉を訪れています。
 泡の湯さんというお宿さんに泊まって、その旅をまとめた映像がすごく美しい。旅情もあって、傑作映像です。
 それで、この時季、1年の締めくくりとして、白船温泉に来ることにしたんですよ。実は~(^^♪

 さて、東京に帰ることにしますね。夜8時到着を目指します。
 じゃあね、(^.^)/~~~
バイバイ。

(2020.3.28 長野県・乗鞍高原バスターミナル)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z CRZ、初めてのapollostation oil premium、69,997キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/3076725/car/2689918/7334849/note.aspx
何シテル?   05/04 10:20
chanekochan(茶ねこ)です。よろしくお願いします。 自動車のことやドライブを通じて・・・、 日常を離れて各地を旅する楽しさ、 日本のかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 ホンダCRZに慣れてきて、ついにペーパードライバー卒業?と、勝手に思っていたある日、と ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
 ホンダ CR-Z(黄)に乗っています。  ドライブ、おうちのお使い、ごはん食べに、お ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5年もかかって、S2000で道を走れるようになったわたしは、新たな冒険に手を出してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation