• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanekochanの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

Z4 23i、修理をどこに依頼?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 けがや病気のことを考えると、かかりつけ医がいると安心。自動車も人と同じですね。
 ただ、わたしのZ4には、まだ”かかりつけ店”が見つかっていません。自分の考え方を理解してくれる相性のよいお店がいいですね!

 さて、鹿が飛んできて傷を負ったZ4。
 昨夏、エアコンの修理をしてもらったお店に修理を相談しました。自宅には帰らず、伊豆から直行しました。

 なぜって、修理の行く末が気にかかっていましたから・・・。

・シャシーまで損傷したのか
・どのような修理をするのか
・費用はいくらかかるのか
・自動車保険はどのように適用されるのか
・乗り心地が治らなかったらどうしようか
・修理は何日かかるのか
などなど・・・

 挙句の果ては、Z4とお別れのタイミングなのでは?と、悪いことばかり頭をよぎります。

 入店前にメールを送り、念のため電話もしましたが、結局、こちらの整備店では修理を依頼しませんでした。

 ”商談不成立”だったわけですが、意見があわなかったからではないのです。よいアドバイスをもらえたからです。むしろ信頼感を抱きました。

 というのは、わたしが「保険を使う予定」と言ったところ、ディーラーに行くことを勧めてくれたのです。

 ”うちに来てくれたことはうれしい。引き受けることはできます。その時は修復します。しかし、Z4の寸法等の情報がないため、精度に限界があります”、とのこと。

 最後に店長は「わたし個人ならそうします」と付け加えました。

 この整備店は、ホームドクターとしての役割を果たしてくれる、大切なお店だと思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 値段が高い安いではなく、まずそういう情報がほしい。

 「じゃあ、BMWで治してもらったら、12月点検でZ4を連れてくるので、よろしくお願いします」とわたしは告げ、お店をあとにしました。

 そうだ、リコール対応してもらったBMW池袋へ行こう!
           <つづく>


 


  

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ISTAインストール

難易度:

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

ミラーカバー装着

難易度:

スープラからの贈り物

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z CRZ、初めてのapollostation oil premium、69,997キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/3076725/car/2689918/7334849/note.aspx
何シテル?   05/04 10:20
chanekochan(茶ねこ)です。よろしくお願いします。 自動車のことやドライブを通じて・・・、 日常を離れて各地を旅する楽しさ、 日本のかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 ホンダCRZに慣れてきて、ついにペーパードライバー卒業?と、勝手に思っていたある日、と ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
 ホンダ CR-Z(黄)に乗っています。  ドライブ、おうちのお使い、ごはん食べに、お ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5年もかかって、S2000で道を走れるようになったわたしは、新たな冒険に手を出してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation