• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんさんの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ライセンスランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前のオーナーさんが色々付けてくれていたので、なんとなく変わってると思い込んでいたライセンスランプ。
そう言えばどんな感じかなーと見てみると…ハロゲン!
なお、ライセンスランプは保安部品です。1ヶ月も乗っているので、当然日々点灯確認しているはずです。きっとサングラスをかけていて色が分からなかったのでしょう。
2
ランプの規格はT10になります。
前車で外したLEDを付けようと思ったら無くしました。仕方ないのでamazonで急遽購入。IPF製65lm6500Kです。
早速交換しようと工具箱開けたら前車のランプが入っていました。
3
トランクを開け、内張りのピンを外します。合計10個です。内張り剥がし等で簡単に外せます。
4
ランプの裏側にアクセスできます。
ちなみにランプの隙間から外に出てる線はミラー型ドラレコの外部カメラです。
5
コネクタ外してLEDに差し替えます。
6
戻す前に点灯テストをします。
このLEDは極性があるので逆向きだと点きません。
二択を高確率で間違える人居ますよね。そう私です。
7
点灯確認できたら元に戻して完了です。
明るさは結構暗め。明るすぎるライセンスランプはあまり好きではないものの、もう少し明るめか、色温度高めでも良かったかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー内蔵イカリング取り付け

難易度:

ドアミラーウィンカーインジケーター

難易度:

イエローフォグランプフィルム

難易度:

右フォグライト一式 交換

難易度:

フォグライト レンズの塗装

難易度:

HID屋 LED フォグランプ バルブ 2色切り替え Vシリーズ 爆光 ホワ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:37:35
リアメッキ部ブラック化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:56:35
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:35:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車CVTのファミリーカーのパワー不足を常々感じており、乗り換え。 最近のハイパワー車は ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
相方号。 クラウンからインプレッサスポーツまでの繋ぎに半年程メインカーとして使っていまし ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去所有の車。 20万キロを超えてエンジンがダメになり、仕方なく買い替えましたが、エンジ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル。ファミリーカーだしパワー無いので駆け抜けるヨロコビは少ないですが、その分安いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation