• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

since1929の"Zん" [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2021年3月4日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
青色フォグのレンズが曇って使えるレベルで無くなったので、改めて黄色フォグをAmazonで購入。取り替えました。
2
交換前
3
X-STYLE U7 LED ヘッドライト 補助灯 2つモード バイクフォグランプ プロジェクター 最新型 CREE製 砲弾型 12V 汎用 スイッチ付け 2個セット(ホワイト+イエロー) https://www.amazon.co.jp/dp/B08MW2CVMX/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2B43NF7598Y3TGXMXKNX?_encoding=UTF8&psc=1
4
2021/3/7

フォグ取り付けネジ緩みにより右フォグランプのがたつき発生

取り外してフォグ取り付けのステーとフォグカバーを取り付けているネジを確認したら、青色LEDとは違いスプリングワッシャーが取り付いていなかった。

そのため走行100キロも走らないうちに左側フォグが高速道路走行中に宙ぶらりんになり、その後一週間して反対側フォグもガタガタ緩み始めた。

写真のネジ(M4)を青色フォグに使われていた3点セムスネジに交換。
5
青色LEDの時についていたネジ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/3077225/47511340/
何シテル?   02/04 09:52
4人の子を持つ父親です。 40歳を超えてから中型バイク免許取得しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー汎用ジャバラブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:18:17
NC750X-RH09さんのホンダ NC750X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:14:50
パナソニック エオリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:09:57
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation