• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみちょろの"青ラックス" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

トヨタ汎用イエローフォグランプ取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
YoHey!@gun125さんの記事を見て自分も挑戦。
ヤフオクで早速落札しました。
品物のパッケージと内容物はこんな感じ。
「おっ!光軸調整ツマミがあるじゃないか⁈」と思ったら単なるダミーでした…。
そりゃあ、この値段だと無理だよな…。
2
フォグランプにはタイヤハウスのインナーパネルをめくってアクセス。
少しでもスペース広げるのと、実際には車の下に潜って作業するのでジャッキ アップ。
3
インナーパネルのネジやブッシュを外して。
○印以外にも下部からネジ3個を外さないといけません。
4
ペロッとインナーパネルをめくると純正フォグが見えます。
○印の2本と奥側に1本あるネジを外しますが、ウォッシャータンクが邪魔で短いドライバー必須です。
5
新しいフォグの取付は完全互換なので、外したネジで再度固定。
6
フォグの新旧比較
7
純正にはしっかりヒートシンクも付いてるし、もちろん機能する光軸調整ツマミもあります!
8
レンズが黄色だから少しアクセントになったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格納式ルーフライト 再び まとめ動画

難易度:

日本ライティング WF012D 2色切替フォグランプ

難易度:

格納式ルーフライト 再び -2(完成)

難易度: ★★

格納式ルーフライト 再び -1

難易度: ★★★

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ウインカーポジションキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば
何かトラブルですか?
不動でも7を保有されてるのが羨ましいです。」
何シテル?   09/06 11:17
ワンコとの楽しい週末満喫?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパット交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:21:02
トリガー引いても水圧が上がらないケルヒャー 高圧洗浄機 Kaerche400 を修理した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:36
ワイパー交換(ゴムだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:06:53

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
バイクいじり楽しいです。 ボチボチいじりたいです。
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
スタイルが大好きで中古車を手に入れました。 これからカスタムしていきます。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
単身赴任によって都合上手放しましたが良い車でした。
トヨタ ハイラックス 青ラックス (トヨタ ハイラックス)
2019年3月から青いブラックラリーエディションに乗っています。 たいしたカスタムはして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation