• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

いすゞ車

いすゞ車 時々見かけるイスズのジェミニです。
この型はFRだったでしょうか?

恐らくワンオーナーと思われます。
フルノーマルでAT車でした。
NAVI5ではなかったです(笑)

NAVI5って次の型だったと思います。
ブログ一覧 | 見かけた車 | クルマ
Posted at 2010/04/11 19:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

メルのために❣️
mimori431さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:43
懐かしいですね~。
おっしゃるとおり、FRのジェミニ、最終型です。
DOHC積んだZZ(ダブルズィー)っていうのもありました。

この型はディーゼル車のバリエーションが多かった覚えがあります。
NAにターボ付きに電子制御付きなんてのもありました。

この車はガソリンかディーゼルのどちらでしょうか?
フルノーマルでATっていうのも珍しいかも。
コメントへの返答
2010年4月12日 22:34
こんばんは。

FRで間違ってなかったようで安心しました。
ディーゼル車のバリエーションが豊富っていうのも今では考えられないですね(汗)

ディーゼルかガソリンか確認してなかったです。
ATでフルノーマルなのを確認して満足してました(苦笑)
多分、また見かけると思うので確認したいと思います。
2010年4月11日 23:57
こんばんは!
うおっ!!
懐かしいですね!
bouyukiさんのおっしゃるとおり、FRですね!

久々に見た気がします!(^^♪
ワンオーナーで頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2010年4月12日 22:37
こんばんは。

FRで合ってたので安心しました(笑)

この型は滅多に見ないですね。
「街の遊撃手」の型でも時々しか見ないので・・・。

こうやって大事に乗られてる車って長生きしてほしいと思います。
2010年4月12日 6:04
昔、じいちゃんが乗ってた気がするなぁ〜。
コメントへの返答
2010年4月12日 22:38
まじっすか?

画像のジェミニのオーナーさんは多分ご年配の方でしょうね。レースのシートカバーがついてたので・・・。
2010年4月13日 1:24
NAVI5はFFジェミニからですね♪

実は近所にいましたが…

スパシオに…(爆)
コメントへの返答
2010年4月13日 22:14
NAVI5は京都の八幡の解体屋で一度だけみたことがありますよ~。
確か、アスカだったと思います(笑)

市内にもいたんですね(苦笑)

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation