• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

オプション多数

オプション多数 先日、見かけたヴィヴィオのビストロです。

完全に某氏某氏向けのネタです(爆)

ドアノブのメッキやマフラーのプレート、ナンバープレート周りのメッキなどメッキパーツがいっぱいついてました。
その程度だったら写真に撮らないのですが、赤矢印の注目

フューエルリッドにメッキのカバーがついているで・・・(驚)

運転中だったので、助手席に乗ってる人に撮ってもらいました(爆)

これってかなり珍しいと思うのですが・・・どうなのでしょう?


押入れにC系ワゴンR用の純正オプションのフューエルリッドカバーなら入ってますが・・・(笑)

運転手は初心者マークが似合った若い女性でした。
ブログ一覧 | 見かけた車 | クルマ
Posted at 2010/06/08 21:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 21:26
純正とは言え…オプションパーツが着いているのと着いて無いのは雰囲気がかなり違いますねexclamation

車より「お姉ちゃん」の方が気になりましたw
コメントへの返答
2010年6月9日 18:08
ビストロは特にメッキ関係のオプションが豊富ですからね~。
あるのとないとで全然違います♪

お姉ちゃんも若くて割とかわいい人でしたよ(爆)
2010年6月8日 21:44
某氏のうちの一人です(爆)

情報ありがとうございます♪
これはオプションパーツ装着率 『特A』の玉ですねv

まるっと車ごと欲しい・・・ですww
コメントへの返答
2010年6月9日 18:11
降臨ありがとうございます(違)

目撃情報ですが、お役に立てて光栄です。
多分ですが、黒革調シートもついていたと思います。

国道200号線で見かけたので走ってれば、見つかるかもしれませんよ~(笑)
2010年6月8日 23:44
某氏です。

このフューエルリッドカバーをT-topに装着しようと探してましたが、確かT-topはこれまた若干形状が違うらしくて合わなかったはず・・・。レアパーツには間違いないッスね!!

初心者なのにいい車乗ってるなぁ。
コメントへの返答
2010年6月9日 18:13
どうもです♪

純正オプションだったんですね。
レアパーツならわざわざ撮ってもらって正解でしたね。

買ったばかりじゃないでしょうか?
3桁ナンバーだったし。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation