• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

ダークティンテッド

ダークティンテッド ようやく重い腰を上げて(?)ミラにスモークフィルムを貼りました。

某月極駐車場で貼ること3時間ほどでしょうか?

画像のとおり

イマイチです orz


デジカメで撮った画像を見る限りはわかりにくいですが、リアハッチのガラスは悲惨なことになってます。
隙間はあるし、重なりは目立つし、上下左右目立たないけど寸法が足りてないです・・・。
ミラのリアは貼りにくいのがよくわかりました。

サイドも微妙ですが、リアほどはひどくないのでこのまま行こうかと・・・。

390円クオリティ(爆)

にわか雨の中よく貼ったなあ・・・(苦笑)
その割には上出来か?
ブログ一覧 | ミラ(L502) | クルマ
Posted at 2010/08/12 19:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 19:53
これって淵がゴムのウェザーのやつですか?? カッターでゴムの部分に少し切り込みいれてフィルムが入り込む様にすると淵の処理が目立ちませんよ。

コメントへの返答
2010年8月12日 22:08
こんばんは。

おっしゃる通りのものだと思います。
淵の処理にものすごく悩みましたが、結局フィルムを小さめにカットしました。

明日リアは貼りなおそうと思うので、余裕があれば汰菜BEさんのおっしゃる方法でサイドガラスの貼り直しをしたいと思います。
2010年8月12日 20:36
太陽と視線を防げれば…成功デス(笑)

Rのあるガラスは、ムツカシイですよね~^^;
オツカレサマでした~v
コメントへの返答
2010年8月12日 22:09
>太陽と視線を防げれば

目的はそれでした♪
あとはHIDですね(笑)

サイドはRがなくて貼りやすかったのですが淵の処理が面倒で、リアガラスはRがきついので貼りにくい・・・良い事ないです(涙)
2010年8月12日 23:19
暑い中お疲れ様でした~v

リア3面一気貼りは凄いです(^^)

なかなか一発で仕上げるのは難しいですよねww

JA4トゥデイ前期2ドアのリアガラスは最強に難しいと思います(笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 9:51
遅くなりましたm(__)m

半分勢いです(笑)
クオリティもそれを反映してましたが(爆)

JA4も確かに難しいでしょうね。
あの形状だと・・・。
2010年8月13日 1:28
おつかれで~す。いつの間にか某駐車場で作業してるんですねぇ。

うちの子のオルタも変えといて(笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 9:52
遅くなりましたm(__)m

面倒だったので、某駐車場で強行しましたよ。

オルタは家で交換したいです(笑)
2010年8月17日 18:54
どんどん変わってますねぇ(笑)

コメントへの返答
2010年8月17日 22:29
まだまだ変わる予定です(笑)

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation