• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!1月5日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ナンバー灯、カーテシランプのLED


■この1年でこんな整備をしました!
・ナンバー灯のLED化

・カーテシランプのLED交換

・マフラー交換(レガリスR→レガリスRの新品)

・燃料ポンプ交換(エンジンかからない原因はハーネスでしたが・・・)
 
・HIDのバラスト交換(事故の時に無事だったのに戻す)

・オルタネーター修理(リビルト品ではなく、現物修理)

・エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2025年01月06日時点)
217イイね!

■これからいじりたいところは・・・

スパークプラグ交換

助手席のウィンドウレギュレーターの交換

異音の原因調査

■愛車に一言

しばらく壊れないで下さい(ーー;)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/01/06 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

とりあえずですが

前回のブログにコメント頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

肘のケガもだいぶ回復し、9割ぐらいは戻ったかと思います。
むちうちは、ここ最近は症状もないので大丈夫そうです(^_^;)


クルマの方ですが





板金屋さんから1ヶ月代車(任意保険の代車特約で)としてスイフトに乗り



その後、主治医の工場の代車で





初代ミラジーノに5日乗りました。




次のクルマが乗れる状態になった(車検・名義変更・任意保険入れ替え)ので、代車を返して新しいクルマに・・・









平成17年式


新しくないぞ(爆)


スズキ ワゴンR FT-Sリミテッド

3型 

前期かよ(汗)



4年半前まで同じようなのが、うち(実家に)にあったので目新しさは全くないです。


そもそも今回の乗り換えって、前向きな乗り換えではなかったですからね〜(´・ω・`)


1ヶ月でクルマ探すのが厳しい時期だったんです。


ちょうど秋頃で、毎週のように鉄道イベントに・・・(苦笑)















クルマなんてゆっくり見て回る時間はありません!





平日も定時ならムーヴの部品取りにも追われてました(^_^;)





乗り換えて3週間はこの状態で乗ってました(ーー;)





頻発する原因不明のエンストの解明に追われ
↑簡単に直ると思っていたのが間違い




ようやく直ったのが、乗り始めてから20日後・・・。


それから、会社の人が事故で17日から休みになりオール残業。


今日、久しぶりの定時だったので時間があり書く気になりました。

ワゴンRですが、不具合だらけです\(^o^)/

・謎のエンスト
・エアコンコンプレッサー異音
・エアコンガス漏れ(かなりゆっくり)
・オイルパン要交換
・要タイヤ交換
・ステアリング表皮捲れ
・要ロアアーム(酷くはなってないけど)
・車検切れ
・バッテリー死亡
・運転席側ドアミラー不動
・パワーウィンドウスイッチ調子悪い

細かいこといえば、ライトの黄ばみ(車検はギリOK)、ワイパーアームサビとかもありますが・・・。


そんな捨てるレベルのクルマを救った理由


母親が新車で買って4年半前にスペーシアカスタムと入れ替えになった個体そのものだからです。

2005年に我が家(まだ実家暮らし)来て、15年働いてもらったクルマであります。

こういう事情で乗り始めることになりましたが、乗れる限り乗れたらと思います。
Posted at 2024/12/26 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

残念ながら

まだまだ乗るつもりだったムーブを降りることになりました・・・(T_T)


予期せぬ出来事が起こりました。


10月11日の早朝のことでした。


いつもの様に朝5時50分に自宅を出発。


大きな交差点を通過し、次の交差点へ


信号が微妙なタイミングで、黄色から赤に変わるぐらいに交差点に入りました。


その直後、ものすごい衝撃が・・・





信号無視のクルマにノーブレーキで運転席側から激突されました。

運転していた自分は、「ヤバい!横転してる。微妙なタイミングで突っ込んだのが悪かったのか・・・!(相手の信号無視と気づいてない)」

とりあえず、シートベルト外して助手席のドア開けて這い出ました・・・(汗) 

この時、あることに気づいてません。

相手の運転手と会い「大丈夫ですか??」
とお互いに聞きました。

相手が自分がムーブから這い出てくる間に警察には連絡してくれてたようで・・・。

半分、放心状態の自分はとりあえず嫁さんに事故のLINEで連絡(寝ているはず)

↑の画像はその時に撮影

散乱した部品を拾ったりしてたら、近所の人が出てきて「腕から凄い血が出てますけど・・・救急車呼びましょうか?」と声をかけられ「切っただけだから大丈夫ですよ」と答えていたら

救急車がやって来ました(汗)
たいしたことないのに・・・。

救急車に乗せられましたが、どうやら腕のキズがかなり酷いようで・・・この時に気付く。

警察の方に嫁さんと実家の連絡先を言って、そのまま病院に救急車で搬送されました・・・。

病院に運ばれた後、縫合(俗に言う縫うってやつです)かなり深くまでキズが到達していて、骨が削れていたそうですΣ(゚Д゚)
幸い、腱や神経にダメージはなかったようで壊死した部分の切除と縫合で済みました。

と言っても20針以上縫ってます。




ギブスほどではなく固定されて、その日に帰宅しました。

それから事故から13日後の今日抜糸が終わりました。

月曜日から社会復帰になりそうです。



さて、事故後なんですが

僕が搬送された後は嫁さんが事故処理の対応をしてくれましたm(_ _)m
タクシーで現場に行き、レッカーの手配など。

その時に写真を撮ってくれてました。




現場到着時にはもう起こされていたそうです。




突っ込まれた運転席側

とにかく酷い




横転したのは運転席側なのに、何故か助手席側もダメージが・・・。
ちなみに助手席ドアガラス割れてます。







血痕は自分のです・・・(汗)



やたら、ダメージのある助手席側。
しかも、擦れてるような感じ・・・。

警察の方によると、運転席側からノーブレーキで突っ込まれた衝撃で一度助手席側に倒れ、バウンドして運転席側に倒れたのではないか?ということです。

頼みのドラレコもまさかのmicroSDが壊れていて、パソコンで認識しないというオチ・・・。警察の方もがっかり(´・ω・`)

ただ、相手がボーッとして信号見てなかったというので過失は向こうにあるのですが自分が黄色信号進入してるので10対0にはならないようです。




ガラスは割れ、ルーフは歪み、両側面ダメージがあるので復活は諦めました。

9年4か月で213843km乗りました。

ここ1〜2年トラブル続きでちょっと参ってましたが、最後に自分を守ってくれたムーブには感謝したいと思います。

300000kmを超えられなかったのが心残りだけど、今まで良く頑張ってくれました。

たくさんの思い出を本当にありがとう!!
Posted at 2024/10/25 00:00:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!&キリ番&ゾロ目

祝・みんカラ歴17年!&キリ番&ゾロ目過ぎてしまいましたが(^_^;)

7月25日でみんカラを始めて17年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

超絶放置ですが、これからも、よろしくお願いします!


キリ番&ゾロ目

ムーヴ




7月15日 260000km



アコード





7月28日 211111km111.1km


以上です。
Posted at 2024/07/30 22:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!6月18日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ナルディのホーンボタン(新品)

■この1年でこんな整備をしました!

エンジンオイル交換 10回

オイルフィルター交換 2回

ATF交換

サーモスタット交換

キーレスユニット交換&再登録

クリーニングファンモーター交換

ヘッドカバー交換(新品)

スタビライザーブッシュ交換

エンジンマウント(前)交換

エアクリーナー交換(社外品→純正同等品)

エアコンフィルター交換

運転席のパワーウィンドウレギュレーター交換

ルーフマウントウーハーの配線引き直し

2023年8月に車検


お金も手間もかかりました(^_^;)


■愛車のイイね!数(2024年06月18日時点)
229イイね!

■これからいじりたいところは・・・

14インチのタイヤがスリップサインが目前なので、来年交換しようかと・・・。

もうすぐ、15インチに替えるので。


■愛車に一言

あと1年で10年です\(^o^)/
頑張って下さい。


ゾロ目



5月14日

255555km 555.5km に到達

次は、260000kmですね(`・ω・´)ゞ



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/18 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation