• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

書いてみる

書いてみる参加した当日に・・・。


















昨日、急な告知をしたミーティングに行ってきました♪





大雨の中(笑)、ワゴンRを洗って12時15分に出発。





別の駐車場に行ったので、5分遅れで到着(苦笑)





ここからフォトギャラリーです




主催者のサムライxxさん








HA11Sのアルトの5ドア(グレードは多分Le)


12インチのムーンディスク(?)使用


車高調だそうです。






ルーフが印象的☆



この前は富士スピードウェイで会った(笑)かつ. さん






セルボモード SRターボ


見たら欲しくなります(爆)


リップ良いです♪






見覚えのあるホイール(笑)

14→13 インチダウンです



平田企画さん






トゥデイ JW2?(JA4と併売期のもの)


DIYオールペンなのですが、クオリティは某ビストロ氏と争えます(爆)


流用ホイールキャップも良い感じです♪


うちのです(^_^;)






特に変わり映えはないです。


あ、地デジチューナーつけました(爆)




↓からお名前わからない人たちですm(_ _)m






DC51T キャリー 



純正流用ネタが多い仕様です。



ホイールは同じのがうちにもあります





アルトワークス CR22S ieターボ

かなり減ってしまったC系ワークス

2ヶ月ぐらい所有していた時期があったので懐かしいです。





ここから新規格






ムーブ エアロダウンカスタムS(多分・・・)


ものすごく綺麗でした♪


貴重な二桁ナンバーです。






ミラ  現行型のなんと5速MT Σ(゚д゚lll)


そして滋賀ナンバー・・・(汗)


有給消化の旅をされてるそうで、指宿からの帰りに寄って参加とのことです。








ミラ L700



メーター移植やシート(シートはミラジーノミニライトのかな?)を移植されてました。



新規格はメーターがカプラーONなので羨ましいです。







タントカスタム 先代モデルだと思う。




もの凄く低い車高に蛍光みどりのホイールが目をひきます☆



個別で写真を撮ってなかったので、プチ集合写真でm(__)m





一番右端・・・

ミラ L700

マフラーがなんといっても印象的でした・・・。

ただ、写真を撮ってない・・・orz







大雨の中お疲れ様でした
Posted at 2014/11/30 21:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントとか | クルマ
2014年11月29日 イイね!

告知

急な話ですが




旧規格軽自動車ミーティング









あるそうです(爆)




一応、明日は参加できるようになりましたので告知しました。



日時 2014年11月30日(日) 13時から


場所 瀬板の森(公園?)の駐車場


参加資格 旧規格軽自動車(平成10年9月まで)


今のところ3台は参加するようです(僕とセルボモードとアルト)





多分、まったりした感じになるかと(笑)




途中退場、途中参加あり・・・だと思います。




だいたいの人数が把握したいので、参加希望の方がいらしたらカキコなりメッセなり宜しくお願いします。

直連わかる方は、直接どうぞ♪
Posted at 2014/11/29 20:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントとか | クルマ
2014年08月14日 イイね!

第1000?回 BBQ大会

昨日の話ですが





恒例の時津ボディワークスさんで開催されている





BBQ大会に行ってきました

















ここだけタイムスリップしたかのよう・・・(笑)










毎度おなじみたこ焼きパーティーもしました









楽しかったです♪









火が弱くなったらバーナーで・・・(爆)










poke0214さんの美味しい焼きそばの作り方講座




最後は空港までツーリング





楽しい一日でした。

参加者の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2014/08/14 13:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントとか | クルマ
2014年05月25日 イイね!

2連続で・・・

こんばんは。



ちょうど1週間前の5月25日に・・・



ABCミーティング2014に行ってきました。





これまで




山口ABCミーティング


2009年




この時は弟のビートで参加


2013年




この時はトゥデイで参加


広島ABCミーティング



2010年





当時乗っていたセルボモードで参加


毎回違うクルマで参加してました(爆)



さて、前置きが長くなりましたが・・・



簡単なオフレポを


開催場所はオートポリスでした。


ちなみにオートポリスに行くのは2回目です。


今回は単独なので、「家からオール一般道で2時間半ぐらいかな~」と思ってました。









3時間かかりました(汗)





まあ、受付時間内には余裕で間に合ったので良いでしょう・・・ていうか




かなり早い方でした(笑)






ABCMIX走行会を見て




会場内徘徊。
























人物の画像加工を極力避けるためにあまり人が写ってない画像だけUPしました。


気になったクルマの画像はもしかしたらフォトギャラリーに載せるかもしれないです(笑)






当日のスケジュール



あっという間に終わっちゃいました・・・。




こちらの方







こちらの方



に会えるのを楽しみにしてました。



今回はサプライズでの参加だったので・・・。

もちろんお二人には連絡は一切してなかったです。


で、当日お会いできたのは





CARA乗りの元・さんだけ・・・(涙)




いずみ@GF8+EA11Rは所用に不参加ということで、僕の作戦は不完全燃焼で終わりました。






今回、乗っていった車両が











これですからね(爆)



お二人の驚く顔が見たかったのですが・・・。



次回のブログは、参加車両の購入の話になると思います(笑)






Posted at 2014/06/01 22:30:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントとか | クルマ
2014年05月20日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル

日曜日ですが、門司港レトロで開催された





第5回ネオクラシックカーフェスティバル





を見に行ってきました。





あ、もちろんギャラリーです(笑)



画像もかなり撮ったのですが





UPするのが非常に手間がかかるので会場の風景だけ載せておきます。




















毎年、画像の加工途中で挫折してブログにUPできないまま・・・終了orz





になるので・・・(汗)









とまあ、こんな感じです(笑)



会場内の画像をもっととっておけば良かったです・・・。



今年は天候に恵まれて、良かったです。



ただ、暑すぎでした。



雨よりは良いのですが・・・。




参加された皆様お疲れ様でした。
遠路よりのご参加ありがとうございました。




前夜祭や二次会の画像も貼りたかったのですが、microSDをカードリーダーが読まないという問題があり画像が晴れません。



疲れがとれないので、もう寝るとします(爆)
Posted at 2014/05/20 23:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントとか | 日記

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation