• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

車検

本日、車検から戻ってきました。
車検代は63620円でした。

交換した部品はATFとブレーキオイルぐらいです。
あと純正オーディオから卒業するので、オーディオ用の枠も頼んでたのでその値段も入ってます。確か3500円ぐらいです。

スティングレイもうちょっと乗りたかったのになあ・・・(爆)
Posted at 2008/03/31 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR(MH21S) | クルマ
2008年03月31日 イイね!

忘れてた・・・。

明日からガソリンの値段が下がる(予定?)のに、満タンにしてしまいました。
すぐに安くなるのかな?

走行距離 349.6km
給油量  40.57L
燃費   8.61km/L

街乗り

よく考えたら北九州に戻ってきて初の給油です。
Posted at 2008/03/31 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡ(JZX81) | クルマ
2008年03月30日 イイね!

ようやく

地獄の夜勤6連勤が終わりました。
今日は、夜勤明けの休みです。

明日から昼勤が5連続・・・。
休みがないなあ・・・。

車に乗れてないなあ・・・。
Posted at 2008/03/31 00:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

代車

代車親のワゴンRが車検なので、ディーラーに出してきました。
代車で「ワゴンR スティングレイ」を借りてます。

直噴ターボです。
うちのFT-SリミテッドがMターボの60馬力で、スティングレイが直噴ターボの64馬力。
たいした差はないような気がするのですが、乗ってみると違いがはっきりわかります。
Mターボで足りなかった、高回転の伸びがあります。

内装も結構違いますね。
自発光メーター、メーターメッキリング、オーディオの形状、エアコンの操作パネル、スマートキー・・・。
Posted at 2008/03/29 12:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR(MH21S) | クルマ
2008年03月26日 イイね!

悩み

弟が24日に埼玉に旅立ちました。
就職の為。

研修期間は、東京都内に住んで(寮みたいなところらしい)るので車に乗れないので
車を実家に置いていってます。

ということで期間限定5台持ちになります(爆)

マークⅡとセルボモードとワゴンR RRとアルトワークスとビートの5台。

どうやって乗り分けよう・・・。
Posted at 2008/03/26 11:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 345 6 7 8
91011 12 13 1415
16 171819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation