• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

切れました

某氏の某車両を預かっていました。



理由は某氏のブログで公開・・・なのか?(笑)



本日入れ替えのためにK田にある某コンビニに行きました。







着いたのは良いのですが、某氏が



「メーターの警告灯がいっぱい点いたんだけど・・・。」








と確かに点いてます。




オルタが逝ったか・・・orz





「ベルトは正月に替えたから、大丈夫だよな~。」と思いながら




一応、見ておこうとボンネット開けると










バラバラに・・・(( ;゚д゚))アワワワワ




さて、どうしたものか・・・。



「とりあえず、バッテリーは目の前にあるTライアルに買いに行けばいいや・・・。



あ、工具も買わないとね。」・・・と考えてました。




「ベルトを頼んでおこう。」と思い、T津さんに電話し事情を説明すると




「今ちょうど終わったから、片付けたらいっちゃるよ」との言葉が・・・。




十数分後、工具とバッテリーを持ってきて下さいました。




バッテリーをその場でバタバタ交換して、








エンジンは無事に始動!!!




電力の使用量を最小限にして家に帰りつきました。




家で車庫入れし終わった頃に、バッテリーが力尽きました。



また、あの作業をするとなると胃が痛くなりそうです・・・orz
Posted at 2014/08/27 23:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ(RA1) | クルマ
2014年08月16日 イイね!

限界解除

とりあえず81の所有が継続できるようになったので


まあ、理由は色々ありまして・・・良いのと悪いのと・・・(苦笑)



壊れて放置しているパーツの交換しました。



アペックスのレブスピードメーター(通称RSM)


10年ぐらい使ってました。


一度、画面が表示しなくなって修理しましたが再発しました。





右の方にある十字キーが光ってるので生きてます。




ちゃんと限界解除できてますし・・・(爆)




もう一台持ってるのですが、そいつは車速信号が出力されないので




エンジンチェックランプが点灯します。




表示はちゃんとでるんですが・・・。



それで、↓に買い替え。






ULTRA スピードモニター 4010 


RSMに比べると、シンプルです。
機能も減りましたが、僕の使う用途では特に問題ないです。



DefiのブーストVSDとスポーツVSDも表示がおかしくなったので外しました。
ブーストVSDにオプションでターボがついてたので、ターボタイマーもなくなったので




↑のターボタイマーをつけました。

データシステムのやつです。

使い方がイマイチわかりません(苦笑)

家で不良在庫になってる、ブリッツかHKSのに替えるかも・・・。


その他、まだまだ手直しが必要なところがあるので頑張ります。
Posted at 2014/08/16 22:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ(JZX81) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

第1000?回 BBQ大会

昨日の話ですが





恒例の時津ボディワークスさんで開催されている





BBQ大会に行ってきました

















ここだけタイムスリップしたかのよう・・・(笑)










毎度おなじみたこ焼きパーティーもしました









楽しかったです♪









火が弱くなったらバーナーで・・・(爆)










poke0214さんの美味しい焼きそばの作り方講座




最後は空港までツーリング





楽しい一日でした。

参加者の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2014/08/14 13:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントとか | クルマ
2014年08月09日 イイね!

勢いは大事・・・なのか?

う~ん



何も考えずに勢いで落札



ブツがデカイにも関わらず送料を調べず(意外と高かったorz)




相場も調べず(出物が少なくてわからない)




色違いなのも気にせず(塗れば良いと思った)




置く場所も気にせず




家族の目も気にせず









しばらくこのまま・・・(爆)






Posted at 2014/08/09 14:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2014年08月06日 イイね!

リアアンダー復活

ワゴンRのリアアンダースポイラーですが




新品が出たので、新品を買いました(爆)




修理するよりもだいぶ安く上がりました。





取り付けは自分でもできるのですが、





新品なので





TBWに持ち込んで取り付けをお願いしました。





2週間ぐらい助手席が指定席でした(笑)


画像はとびとびです・・・。




さっそく取り外し





分離





今までの





マフラーが社外品なので、要加工(←そのために持ち込んだのもあります)






ベルトサンダーでゴリゴリ削ります。





下地が出たところは、刷毛塗り





取り付け完了


本職の方につけてもらったので、フィッティングがイマイチなところもバッチリです。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation