• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

お別れの部品外しなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
10月11日の出勤中に交差点で初代ミライースに運転席側から突っ込まれ横転

右手からかなり出血していたようで、救急車で搬送されました。
2
運転席側はご覧の有様
3
助手席側もダメージがあります。
一度、助手席側に倒れてバウンドして運転席側に倒れたようです。

廃車確定です。
4
運転席のガラスが割れ、右肘を道路で摺り更にガラスが傷口にひっつき・・・Σ(゚Д゚)

皮膚下と皮膚の合計20針以上縫いました。

2週間の安静(抜糸するまで)
5
仕事に復帰してから、しばらくして部品外しが始めました。
6
10月30日

ナビとオーディオを外します。

気に入って長く使ってました。
ナビは2006年の正月に新品で買って、当時乗ってた81マークⅡにつけました。
7
嫌気がさす配線の量(苦笑)
8
初日でオーディオ周りだけ終わりました。
仕事上がりからなので、2時間が限界。
9
11月8日

LEDや純正オプション品を外します。
あと、ETCやターボタイマーも。
10
メーターも入れ替えました。
11
ステアリングを純正に戻し、インナーハンドルを外しました。

ツイーターとペダルカバーはガラスが散乱して床に寝るのは難しくて諦め、ドアスピーカーはドアが開かないので諦めました。

運転席下のクロスオーバーネットワークはシートが押されて動かないので諦めました。

これにて作業は終了です。

ムーブを見るのはこの日が最後でした(T_T)
12
11月19日に抹消されました。
13
覚えやすくて気に入っていた当時ナンバー

これのおかげで長く乗ったのもあります(苦笑)

今は、穴を開けたら記念にもらえる(希望したら?)ようです。

実家に記念に置いてます。
14
最終走行距離 265982km

人生の色々な節目(結婚や転職や子供の誕生)など様々を迎えた時期を1番支えてくれたクルマでした。
まだ乗るつもりでしたが、まさかの事故で廃車というお別れになってしまいました。

遠距離通勤やアコード長期入院での遠出で9年半で210000km以上走ってくれた、ムーブには感謝しかありません。

今まで閲覧して下さった方やイイネを押してくれた方々ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

LA150Sオイルパン側のネジ山無くなる 補修ネジST-691 直る

難易度:

『エアコンの冷えが良くない…』との事

難易度: ★★

到着したので取り付けます(^^♪

難易度:

全塗装(嘘)車体変更

難易度:

エンジンチェックランプ点滅、点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチコネクター図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:32:50
エアコン アイドルアップバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 12:42:31
真夏の吸気温上昇による加速不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:07:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成17年式 MH21S 前期型 ワゴンR FT-Sリミテッド 3型 ※画像の右サイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation