• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2018年12月8日

リモコンピンコードチェック&IGNキー受取

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の訪問から1週間。CORNESサービスの担当者から連絡をもらう。
「オーナー登録OKでした」との事。とりあえず一安心。
そのままリモコンピンコードとIGNキーコードの確認+IGNキーのオーダーをお願いして待つこと1ヶ月、再度CORNESサービス担当者より連絡がありリモコンピンコードとIGNキーコード確認+IGNキーが届いたとのことで再びCORNES詣でしてきました。
2
前回と同じくショールームで担当者から説明を受ける。
リモコンピンコードは出荷時のもので出荷後にECUの交換等されていたらどうしようもないとの事。
確認作業の間今回は展示車の写真撮ったりして待っていました。
3
作業待ちの間に見慣れぬ車が前に止まったので調べてみたらフェラーリの日本進出50周年を記念したスペシャルモデル「J50」でした。
日本限定販円で限定10台。価格はなんと約3億円。
ま、庶民には無縁のお車ですな。
後でサービスの方に聞いたら本日どこぞのホテルでFOCJのクリスマスパーティが行われるそうな。
そこで会場に置かれるらしいです。
J50よりもFOCJ入会する方法(FOCJメンバー2名の推薦)の方が気になる私でした。
4
そうこうしている間にリモコンピンコードのチェックが完了。
出荷時のピンコードが合っていたようで今度はリモコンが届いてからのピンコード書き換えとなります。
新しいリモコンが届くまでは緊急時は教えてもらったピンコードでセキュリティ解除が可能となります。
そしてIGNキーもキーコードを基に作成したキーが問題なかったので新しいIGNキーを受取ました。
IGNキーについては前回発注後に価格改定があって値段が上がったそうですが差額を請求されることなく頑張ってくれました。ありがとう。
5
そして今回の明細。
リモコンピンコード確認費用、IGNキーコード確認費用及びブランクキー費用については前回まとめて支払い済みなので今回はエンブレムクリップ費用のみの請求となりました。
エンブレムクリップの事はまた後日更新しよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation