• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
F355オーナーになって約4か月、ちょこちょこ乗ってて基本雨の日は乗らないと決めてはいるのだけれども、天気予報では雨って言ってなかったのに出先で雨に降られたり細かな砂埃汚れも気になってきたので洗車をしようと決めたのだが、そもそもあんまり雨に強くないと聞いているので普段やっているコイン洗車場でよいものかと思いネットでフェラーリの洗車を検索するとどうも高圧洗浄はよろしくないみたいで、エンジンフードに水が入らないようにして流水で手洗いというのが定番らしい。
『ウチマンションで車洗うスペースないしなー』といろいろ調べているとそこそこ近所にフェラーリの洗車実績のあるオートバックスがあることが分かったので、事前に電話してF355でも洗車は受けてくれるか確認。電話で応対いただいた担当の方は一度現車確認してからとの事だったので早速お店に行ってきました。
伺ったのはオートバックス藤沢柄沢店さんです。
2
お店に行ったところ当日は洗車相談会というイベントもやっていたこともあり結構な混み具合。
現車確認していただいたところ特に問題ないとの事でしたし、ネットで見たフェラーリオーナーさん以外にもアヴェンタドール等の洗車実績もあるとの事でしたので勉強がてら一度お願いしてみることにしました。
オートバックスでの洗車はみなとみらいがあったころハイエースで簡易コーティングをやっていたけど撥水効果はあまり持続しなかったのとF355は走っているとき以外はカバーかけているのでそこまでいいだろうと言う事で今回お願いしたのは撥水洗車。
まずはエンジンルームに水が入らないようにエンジンフードにマスキングテープで養生。
ご自宅等で洗車される方はエンジンフードの下にレジャーシート敷かれる方が多いみたい。
結構念入りにマスキングしていただきました。
結構隅々まで養生されるので聞いたところやっぱり1台で1本位使われるそうです。
3
まずはホイール周りを洗った後に流水で水をかけた後に洗剤をかけて全体を洗います。
4
洗い終わって泡を流水で流した後に今度は撥水材をかけます。
撥水材ってガラスコーティングとかと違ってポリッシャーとか使わないみたい。
少し時間を置いた後に水滴をある程度拭き上げて場所移動するのですがここで問題発生。
5
なんせ約20年落ちの古い車なのでガラスのシールが古くなっているからなのかイタリアンクオリティなのかわからないけどいろいろなところから室内に水が入り込んでるorz
運転席・助手席の窓の隙間から入ってる水滴はウェザーストリップの交換(えらく高価らしいのでいつ交換できるかわからんけどwww)で何とかなるとして、助手席シートベルト後ろあたりの水漏れはシール自体が劣化してて見た目は判らんけど硬化したゴムの隙間から水が入っているみたい。
※赤丸のトコロ
いつかホンマに全塗装してパッキン類も全交換したい。
まぁでも今回洗車をお願いして『ここは弱い』という事が分かっただけでも今後対策がとれるので良しとしよう。
6
ある程度水滴をとったら場所移動してエアーで水滴飛ばし&最終拭き上げ。
作業していただいた方曰くエアーもパワーMAXでやると新しい車は大丈夫だけどウチの車みたいに古い車などは塗装の浮きかけたところなどが風圧で飛ぶことがあるらしく30~50%程度のパワーで水滴を飛ばすそう。
なんかいろいろ気を使っていただいてすいませんって感じです。
仕上がりを見るとやっぱりだいぶ汚れてたんだなーと感じるぐらい輝きが違います。
7
違うアングル。
蛍光灯の効果もあると思うけどめっちゃ鮮やかに見える。
8
んで今回の費用は手洗い撥水洗車で4,104円。お得すぎます。
洗車自体に使う道具は普段自分が使っている道具とほとんど変わらないので自分でやろうと思えば今後できると思うのですが、流水での洗車という事になるとコイン洗車場は使えないし、自宅や駐車場は水が使えないしといろいろ制限があるので今後はちょくちょく利用させていただきまーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月第3週の日曜日 お披露目会とリバイバルカフェ http://cvw.jp/b/3077734/47785871/
何シテル?   06/16 21:47
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation