• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

ミラー取付部調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのマイF355のミラーは下のカバーがポッコリ膨らんでいます。
ワタクシのお腹のように今にもはちきれんばかりですw
原因はおそらく駐車時にミラーを何回も折りたたんでいるうちに中のねじが緩んできたものと思われます。

かのフェラーリメカニカルバイブルにも日本車と違って壊れるからそんなにしょっちゅう折りたたむもんじゃないとは書いてあるけど自宅駐車場ではないので仕方ないorz
2
そこで緩んだねじを締めることに。
まずは下のカバーを外します。
カバーはねじ1か所で留まっています。
3
で外したカバー
ボディ側は2つの爪で引っかかってるだけですが、さすがにあれだけ膨張しているとフロント側の爪が折れていましたorz
4
事前に以前何かのオマケでついていたミラーを留めるナットとバネとシルバーのカバー。
これでみると13mmのスパナがあれば締めれることは分かっていた。
5
カバーを開けたトコロ
電動ミラーの為ミラー稼働用のコードがボルト中央部を通っているのでメガネで締めれないorz
しかもわたくしのミラー固定用のナットはデカいと思ったらなぜか22mm。
6
そんなデカイスパナ持ってないわーと言う事で、締め付けには甚だ不安が残るけどモンキーで締め付けます。
ミラーの土台とカバーの位置関係の都合で結構斜めにしないと回りませんw
7
あまり締めすぎると今度は土台が折れそうなので程々に締め付けたところで今回は許してあげました。
で、カバーを取り付けたトコロ。
最初よりかなり引っ込みましたw
まだチョット出っ張っているのは爪が折れていることと、たぶんナットのサイズが違うせいだと思うw
カバーの爪は何かしら補修ができたらいいな。
ナットのサイズ問題はコード通ってるからいったん保留という事でw

しかしこの時期日が暮れるのがめっちゃ早い。
作業始めて終わるまで30分程度しかかかってないのに作業終了する頃には周りが真っ暗になってたorz

ちょっとお昼ダラダラしすぎましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月第3週の日曜日 お披露目会とリバイバルカフェ http://cvw.jp/b/3077734/47785871/
何シテル?   06/16 21:47
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation