• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

F355洗車 2022年04月

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フェラーリブランチ参加を明日に控え、前週のOさんお花見会にF355で伺った際半日雨ざらしにしてしまい汚れていたこともあってマイF355を洗車しに行ってきた。
洗車をお願いしたのは前回もお願いした藤沢にあるオートバックス藤沢柄沢店。
2
前の洗車記録を見ると2020年09月となっていたので1年半ちょっとぶり?ま、今年コーティングメンテナンスもしてるから正確には半年振りって感じか。
先ずは洗車前のボディ。
ガラスコーティングのおかげで艶はあるのだがどちらかというとホイールがドロドロなのとフェンダー後部がやはり水をはねて汚れてた。
3
水が入ったらめんどくさそうなエンジンフードにマスキングテープで目張りしてもらって
4
ウェザーストリップ及びリアクォーターガラスのパッキンも少し甘いので浸水しない様にここにも目張りしてもらう。
5
先ずはたっぷり水をかけて
6
泡洗剤かけたうえで柔らかいスポンジで汚れ落とし
7
目張りしたエンジンフードは浸水していない証拠に水が溜まってるのでココもたっぷりの水で洗っていただきました。
8
泡洗車終わった後は撥水材をかけてもらった後にエアー&拭き上げ。
終了したらエンジンフードのマスキングを剥がしてもらいます。

9
ウィンドウの目張りも取っていただいて細かいトコロの水滴をエアー&拭き上げてもらったら完了。
ピカピカになりましたヾ(*´ω`*)ノ
作業時間ぴったり1時間。
コレだけ手間かけてもらって4,000円ちょっとはほんとコスパいいわ。
いつも作業していただくスタッフの方は作業している横で私が写真撮りながらしゃべりかけるから気が散ったかもしれないが(;^ω^)

そんなに頻度高く伺ってはないけど、また汚れたらお世話になりたいなと思っうお店です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月第3週の日曜日 お披露目会とリバイバルカフェ http://cvw.jp/b/3077734/47785871/
何シテル?   06/16 21:47
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation