• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろめし&でしこの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後戻りは… (19年4月あたり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
某オクでdc5インテグラ typeRの 純正ウイング
を購入。

色が違うので気合の自家塗装!!!
2
空いた時間を使い数日かけてサテンシルバーメタリックへ
3
みんカラ先輩を参考に内張を外してtypeSのローウイング?を取り外し…

内張を外すのがとにかく大変でした(´-`)
4
覚悟を決めて少しづつドリルで穴あけ
(裏にR羽用の穴あけ跡?があるので目印に)
5
モールかS羽加工で迷った結果S羽を加工し取付ける事に

ギリギリ干渉しないあたりまで削りました。
6
これで自己満な外見になりました!

固定はウイング側にボルト?が付いてるのでホムセンで【袋ナット】と【シリコンワッシャー】を購入しガッチャンこ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ワイパーブレード3本交換

難易度:

サイドスカート塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しろめし」と申します。 "走る"というより"気ままにドライブ"派です。学生故にあまりお金は掛けられませんが長く乗れればいいなと思っています。 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ インテグラ インテちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 10:43:35
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 10:34:48

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
こちらのインテグラはtypeSの5AT車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation