• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wing2の愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ライトクリアコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マスキングテープにて塗装面を保護
2
水をかけながら1000番の耐水ペーパーで研磨します。
その後付属の3000番で整えます。
3
左右同じ工程で、作業していきます。
4
黄色く濁った液が出ます。
黄色い液のあと、白い液に変わっていきます。
レンズを私は4等分に分けて施工していきました。むらなく丁寧根気よくやっていきます。
5
ムラがないが、磨き残しないか見ながら作業を続けます。
だんだん白く曇った感じになっていきます。
6
最後に綺麗な水で流し乾拭きしていきます。
正直こんな傷だらけのような感じてクリアーになるの??って思いました(笑)
その後、3M社のクリアーコートを上から順に塗っていきましたが、あらビックリ塗ったところからクリアーに!!
順番に塗ってもどうしても塗り残しが……
何箇所か2度塗りしてしまいました…
7
1回目ぬってから、15分位おいて次の袋を開けて2度塗りに入りましたが、気泡が出たりスジが出たり………………
難しい〜 あと、塗った所がわかりにくい!
8
完成しました!
スジになったところは、乾いてもやはりスジは残りましたが、チョークリアーで気持ちいい〜
9
新車気分になります!
10
今回、レンズを磨き上げたあとマスキングテープに水が染み込んでタレそうだったので、一度マスキングテープ剥がしてサイド張り替えました。
水が垂れるとマズイ商品なので心配なかたは、張り替えをおすすめします。
マスキングテープは、多めに用意したほうがいいですね。
11
今年アルファードあるある塗装ハゲをアチコチしていて、元の塗装がリアハッチのみだったので、ライトもキレイになり新車見たくなりました!
作業時間90分程でした。
1718円でこれは是非やるべきです!
こちらの商品、オススメです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシランプをリニューアル

難易度:

備忘録36

難易度:

備忘録41

難易度:

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

AHS制御コンピュータ交換(右側)

難易度:

備忘録35

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は、ふと桜が見たくなり札幌から函館まで日帰りでドライブしてきました。峠2つ超えて片道250キロ位の距離なんですが、満タン出発でメーターでは燃費17,2kmでした~www
思いの外燃費いい〜」
何シテル?   04/23 07:26
Wing2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 14:57:23
ヘッドライトの取り外し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 14:57:13
バンパー割れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:43

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ボディラインと質感に惚れました……………www
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
燃費はそこそこですが、ターボのお陰で余裕の走りです。 このくるまの前はN-Boxでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation