蒼唄姫の愛車 [
スバル インプレッサ WRX STI]
![]()
プレートアジャスター取り付け
2
まずは、固定具を車側に取り付けてから角度調整アジャスターを取り付けて角度を調節します。
この商品の場合、左右独立型なので角度調整が左右でフリーになります。
左右同じ角度に調整するのが望ましいです。
角度が違うとナンバープレートがねじれてしまう可能性がでてきます。
始めに角度調整アジャスターを緩めに取り付けておきナンバープレートを当ててから左右の角度を調整しました。
そしたらあとは固定して完成✨
この商品を取り付けたことにより洗車時に洗えてなかったところまで洗えるということ
体感できるほどでは無いと思いますが、空気抵抗の低減ができているかと……思いたい。。
パーツレビューでも書いたけどナンバープレート表示の新規制も関わるので角度については調整が必要です。
作業時間はなれれば5分程度で終わってしまうものなので簡単にドレスアップできます!
取り付けに関しては他の整備投稿も関わりますが、一切責任を負うことはできませんので、自己責任の上で作業するようにしてください。
写真はパーツレビューの流用です。
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2020年05月19日
[PR]Yahoo!ショッピング