• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリサリウスの"ハロちゃん" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年2月28日

AVHのデフォルトON化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのハロちゃんC型です。
そう、AVHが付いてるんです。
が、デフォルトはオフ
かなり便利な機能なので、常時オンにすることに。
理論上、アイスト常時オフ化と同じなので
リレーで出来ないこともないのですが
みんカラさんの記事に出て来ない…
2
色々検索かけて見つけたのがこれ
イルミ電源や、イグニッション電源が通電したときに、時間差でスイッチ信号を発信するという物

スイッチ押し太朗

・・・ネーミングセンスは置いておいて、作業に掛かります。
3
コンソールボックス外して
スイッチ周りの確認
テスターで確認した結果

イグニッション電源がピンク・黒
ポジションランプ信号線が紫
スイッチ信号線が緑


となっておりました。

最初、黒が
アース線だと思い繋いだのですが
ポジションランプ点灯時にしか、起動せず。

ライトをオフにして、確認したところ
図説のような結果に…

急遽ボディアースの配線を作成
4
スイッチ押し太朗の配線のうち
・青線を、イグニッション電源へ
・黄色線をスイッチ信号線へ
・白線をアース線へ

それぞれつなぎます。
5
後は、スタートボタンを押してしばらくしたらAVHの緑のランプが点灯したらOK
これで、信号待ちでブレーキから、足離しても前に進みません。(≧∇≦)b

確認ミスでイグニッション電源をひとつ取り出すことになりましたが、せっかくなので、何かしてみようかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーリアクター取付

難易度:

レーダー探知、10数年ぶりに交換(ヽ´ω`)

難易度:

遂にブレーキランプLED化

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

アンダーライト復活!

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月23日 9:19
船橋車庫です。参考にさせてください。スイッチ押し太朗の「青線」は、ピンク・黒のイグニッション線のどちらに接続しましたでしょうか?記憶にありましたら教えていただければとおもいます。
コメントへの返答
2021年2月23日 18:30
本文が判りにくかったかな…(^_^;)
ピンクがイグニッションになります。
黒はアースではないので、アース線はボディアース等で持ってきて下さい。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/3078446/47503841/
何シテル?   02/10 17:23
ベリサリウスです。 どこにでもいる普通のおっさん フォローとかはご自由にどうぞ( ^-^)_旦~ 趣味はPCいじり ネトゲのdolのブログと動画作成ほか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:04:03
LYZER ラバット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 15:12:22
天井デッドニング決行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 17:22:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ハロちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
初めてのスバル 初めてのインプレッサ 久し振りのドキドキを体験中~ グレード   2 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
普段は農作業用 大雪の時は足に使える優れもの 農業仕様なので、余程の事が無い限り スタッ ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
会社の車だけど、ほぼ自分専用w ハロちゃんより、乗ってる時間長いかもw
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
免許取って初めて乗った親父のお譲り MTなので、いい練習になるだろうとのことでした。 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation