• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリサリウスの"ハロちゃん" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

ルーフレールの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
XV用のオプション品のルーフレール
ヤフオク!で購入して、7月の終わりの連休で取り付けようと思ってたのですが、流れで取り付けに…
取り付けに際し、必要部材を知人を通じて購入…
・ルーフモールとボルトですね
初めについていたプラスチックの取り付け部品はうまくはずせれば再利用出来ます。
2
まずは天井のモールを外します。
ないそうはがしで片側を全部起こしてから、残りを起こすと、取り付け部品の破損は起こりにくいです。
3
次に天井の内張を剥がします。蒼兵衛さんの整備手帳をもとに外します。

補足としては、Cピラー部分は下部分(黒い部分)もガッツリ外しておくと、戻すときにらくです。

穴開けの場所は赤丸部分です。

センター部分に8mmの穴を開けます。
初め1.5mmの穴を下から開け、3mm、6mmと
穴を広げていきます。
4
ルーフレールは6カ所でボルト止めするのですが
前部2カ所は
キャリア取り付け用のネジ穴ベースが取り付いているので、そこを外して取り付けます。
後端2カ所は穴を開ける必要があります。
5
穴を開けた状態です。
削りかすは拭き取ると傷になるので、エアダスターなどで飛ばすと良いです。
6
仮組立します。
問題なく入ります。
7
先に外した部品からゴムパッキンを外してキャリア側に取り付けます。
足らない場合は自作しようかと思ってましたが
購入したレールについていたものもあったので
それも流用しました。

ちなみに、これ付けないと雨漏りしますので忘れないように…
8
新しく購入した、モールを取り付けてからルーフレールを乗せて、ナットを締めて完成!

あとは天井の内張を戻します。

ついでに天井デッドニングすると手間が省けるかもね~(ゝω・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウイング塗装補修

難易度:

Placebo Generators

難易度:

リヤ周り

難易度:

排気ダクト

難易度:

STIフロントアンダースポイラー補修

難易度:

STIフロントアンダースポイラー再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月28日 11:28
次はルーフボックス( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年6月28日 11:44
ルーフボックスは付ける予定は無い

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/3078446/47503841/
何シテル?   02/10 17:23
ベリサリウスです。 どこにでもいる普通のおっさん フォローとかはご自由にどうぞ( ^-^)_旦~ 趣味はPCいじり ネトゲのdolのブログと動画作成ほか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:04:03
LYZER ラバット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 15:12:22
天井デッドニング決行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 17:22:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ハロちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
初めてのスバル 初めてのインプレッサ 久し振りのドキドキを体験中~ グレード   2 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
普段は農作業用 大雪の時は足に使える優れもの 農業仕様なので、余程の事が無い限り スタッ ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
会社の車だけど、ほぼ自分専用w ハロちゃんより、乗ってる時間長いかもw
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
免許取って初めて乗った親父のお譲り MTなので、いい練習になるだろうとのことでした。 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation