• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとせい1961の"ぼぼんご" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2024年12月16日

タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラ諸兄の書き込みを参照し、PIVOT のDRX-Tを装着。ステアリングポストだとメーターが近過ぎるのと、座高の高い私にはステアリングと重なって見づらいので、ダッシュボートに貼り付けました。
この位置ではOBDⅡ延長ケーブルは不要でした。
高速や過負荷の環境下で運転する訳ではありませんが、エンジン回転や水温を目視できるのは安心感がありますね。
とりあえず常時電源で使ってみて、不具合があるようなら、ACC電源に切り換えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

骨折足が汚すところ 洗車時にサボってはいけないところ

難易度:

クーラント・オイル交換

難易度:

ブーストセンサー交換

難易度:

wako’s フェール1 添加

難易度:

デイライトONコーディング

難易度: ★★

[67387km] アライメント測定→調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生最後のBMW? http://cvw.jp/b/3078506/46610172/
何シテル?   12/18 06:44
20年前にRX-7カブリオレを所有し、オープンカーの楽しさを満喫しました。その後、E91、E84、F40とクローズドボディを乗り継ぎましたが、勤務地の異動を契機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検(5年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:36:06
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:27:14
PIVOTタコメーター電源変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:09:23

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
20年ぶりにオープンを購入しました。 少しずつ手を入れていこうと思います。 まずはサイド ...
ルノー トゥインゴ ぼぼんご (ルノー トゥインゴ)
3台乗り継いだBMWから初のフランス車に。年齢的に人生最後の車となるのかなぁ。 エキゾー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にX-1(E84)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation