• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町田 孝仁の"JBちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

社外タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年半くらい温めてた社外タコメーター計画を今更やった。使うタコメーターは中古で買ったばかりの大森ETH-410AZ
2
同じメーターを付けた先人達から配線の配色を参考に作業していく
3
先ずは黄→緑で電源、次に緑→白でイルミ、黒→黒でアース
4
回転信号線を他社(今回はpivot)のPDFを参考に探す
5
車速線右隣の青に銀のラインが入ったPGM-FI(インジェクタ)線に繋げばOK(ジブンのはそこまで誤差がない個体だったが、個体によっては調整が必要な場合もあるので注意)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左も

難易度:

純正メーター交換

難易度:

エアコン送風不良解消

難易度: ★★

ファンベルト、アイドラプーリー交換

難易度: ★★

左フロントドアレギュレータ・モーター交換

難易度:

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 冷却水交換 青 \2560 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、(余裕が出来たら)次はどこを弄ろう」
何シテル?   03/01 15:59
1990年代~2000年代前半の国産車が好きな変人です。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライフにフューエルキャップハンガーを取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 10:11:39

愛車一覧

ホンダ ライフ JBちゃん (ホンダ ライフ)
人生初の愛車が下取り車で車検込み18万、4万km弱の(平成13年式)ライフ(後期のG)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation