• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬききちろうのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

落雷とか


先日、雷落ちました。

それを聞いて、思うのは「怒られたの?」が普通かと思いますが

盆前にリアル雷が落ちまして

一瞬にして70万円相当の家電がおなくなりになりました。なーむー
NTT光のONUやPS5も無事にあの世行き

買ってないのに勝手に当選する逆宝くじみたいな感覚 泣


そんなこんなでネット環境の復旧から始まり、どうにか通常営業に戻りつつのところでして、クルマいじってる暇はない・・・

のですが、夏休みの宿題だったタイプRのホイールをせっせと修復中



私は乗っていませんでしたが道路上に落ちていたブロック状の何かに接触したらしいです
4分の1周に渡る大手術は初体験。


倉庫から超ビンテージなアルミパテを持ってきて使ったのがマズかったようで、パテが硬化しない問題が発生して無駄に時間がかかってます。


完成したら整備手帳に上げたいと思います。

Posted at 2024/08/15 21:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

乗り方2



まずはType-R

6BA-FL5の燃費はWLTCモードで12.5km/Lですが

alt

実燃費14km/lは簡単に出ます。

出し方は超簡単。
6速に入れっぱで高速道路を制限速度で普通に走るだけ。

ただ、なぜかストレスをものすごく感じます。。。
なぜだっ?



その2
ゴルフTDI

この車、エンジンブレーキが異様に効かない。
コースティング時はもちろん、ギアが入っていてもエンブレが甘く、前車との車間距離をアクセル操作のみでは非常に保ちにくい。

推測ですが、燃費対策でアクセルオフでも燃料を若干吹いている気がします。アクセルを戻してもなぜか速度は落ちず維持されたまま。

そこからパドルでシフトを落としたとしても、やはりエンブレ弱し

そこでお勧めが

alt

シフト Sモード
ドライブレンジから下にシフトレバーを動かすと入ります。
(もう一回下に押すとDモードに復帰)

するとアラ不思議、普通のクルマみたい♥
なんとアクセルを戻すと速度が落ちます 爆

街中でスポーツモード?と思われるかもしれませんが
シフトプログラムが変わって加速側が速くなるだけでなく、減速時のアクセル追従も改善されるので、車間が大きく取れないような状況ではこちらの方がストレスフリーです。(あくまでも個人の感想です)

燃費はDモードより多少悪くなりますが許容範囲。
街乗りでのストレスは大幅に低減されますので是非お試しを。

Posted at 2024/07/15 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

back to basic


若いころから車を買えばマフラー、アルミ、車高調
3種の神器交換は当たり前。

マフラーは爆音系よりはジェントル系で出口140パイ位のぶっといのが好きでした。
ノーマルマフラーなんて恥ずかしくて乗れないと本気で思ってました
強化ハンガーとか今でも売ってるんでしょうか?

ホイールに関しては超軽量系が大好物。
古くはリーガマスター、SSR TYPE-C、TE37、CE28などなどを履いてました
「○○インチで世界最軽量!」的なコピーに乗せられまくり
ホイールローンもいっぱい組みました。

スピーカー交換も当然。
オーディオも世代なもので、学生時代から10万程度の車にローン組んでは、遙かに車体よりも高いケンウッドやカロッツェリアのフルセットを入れてました。
カセットのメイン、CD+グライコ、CDチェンジャー、スピーカー、アンプ、ウーハー。

今もネットで当時のオーディオを検索しては懐かしさに浸ってます。
1DIN×2の頃とか良かったな~ 当時は2DIN物より1DIN物が格上でしたよね。
最近、若い子にCDチェンジャーの話したらまったく通じなかったのがショック。

車高調も10セットは買いました。
BPレガシィ乗ってた頃は中々満足いく脚に当たらず、4セットほど車高調を変えたりもしました。


年とともに食の好みが変わるように、不思議な事にクルマの好みも変わります。


純正マフラーは下からトルクあって最高!
あれ?重いホイールの方が乗り味よくない?
実は社外品よりも紙のスピーカーの方が音良くない?
結局ノーマルサスがバランス良くない?


還暦という言葉がありますが、私の車ライフは一周して徐々に元に戻ってきているのかもしれません。
(すでにおっさんですが、年齢的には還暦までもう少し時間があります)


ところが、なんだか最近パーツをめっちゃ物色しています

あれ?もしかして2周目ってあるんですかね??😁

Posted at 2024/06/11 12:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

持ちぐされ



日常の1コマ。うどん屋の駐車場にて
alt

タイプRが来て4か月ほど経過

主な用途は嫁の通勤用、あとは近所への買い物と食事くらい
だからこそ多少燃費悪くても気にならないってのもありますが。

贅沢な使いかたで、なんだか非常にTYPE-Rに申し訳ない
完全に宝の持ち腐れ状態

265のタイヤが全く生かし切れてないのでインチダウン&細幅化しようかと思案中



Posted at 2024/05/26 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

乗換



ここ3回、なぜか2台まとめて同じ年に乗り換え。

別に狙ってやってるわけはなく、たまたま。
ことしもシビックとゴルフが納車されてしまう事態に。

同時に買うと車検も同時にくるわけで、できれば本当はズラしたいところ。


今回ゴルフTDI購入にあたり検討した車たち
・Aura → 乗って却下
・ゴルフ8 GTI → 乗って却下
・T-ROC TDI → 乗って却下
・T-ROC R → Dのデモカーだったので検討してる間に売れてしまった
・A35AMG → 中古だっだので検討してる間に売れてしまった
・320dツーリング → 乗って却下
・クラウンスポーツ → 乗って却下
・GRカローラ → 抽選はずれた
・LBX → コスパに納得いかず却下
乗って却下の理由はいろいろとありますが、まぁ今の自分には合わなかったということで。


自己分析
小さ目、きびきび動く、剛性感高い、視界が良い、変速に切れがある車が好き。
やわ目のサス、無段変速、車高が高い、室内が広すぎる車が嫌い。

つぎ乗り換える時にはここを読み返そう。
Posted at 2024/05/24 19:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たぬききちろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ歴は7 GTI Performance → 7.5 GTI Performanc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待ってやっと納車されました。奥様の通勤スペシャル号。 とんでもブレーキダストだった ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
8K → 8Wに乗り替え君。 8Kでも素晴らしかったが滑らかさは更に増した。 静けさと ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4 アバント (ワゴン)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation