• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬききちろうのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

冬といえば


ある朝、外に出てみると

ん?

いつもより白




alt

はっ? 屋根の意味・・・
なんのためのカーポート?

横から降り込んだのかなぜかルーフまで真っ白

周囲には特に積もってないのに車の上だけカッチカチ
 


雪といえば数年前からオートソックを常時トランクに積んでいるものの、この車では使ったことが無い


はたして今年も使わずに済むのか?済まないのか?

もうしばらくは油断できないな

Posted at 2022/02/17 17:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

アウコネの期限切れその後

前回のこれ

alt

その後の話。

結論から言うと「これで正常」(?)らしい。


では、どうしてこうなっているのか?

そこのところについて詳細な内容を聞きはしましたが・・・

ウソだか本当だかいまいち信用できない(裏がとれない)情報も含まれていて
公開するのは諸々の問題がありそうなので残念ながらここには書けません。


!マークのついた項目は他の項目の機能とは少々ライセンス形態が違い
車両製造から○年使えるようにするという予定だったらしい

そして一番重要な2月20日以降に該当の機能が使えるのか、使えないのか?
(わたしの車両の状態の場合)
そこも現時点では不明のまま

あきらめモードです。


Posted at 2022/01/21 17:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

アウコネの期限切れ


新年早々

警告が

alt


ふーん。
もうすぐ切れますね

って、おい。

さかのぼる事1年と数カ月前。

車検時にSIMを2年分更新したにもかかわらず、ライセンス期限切れでアウコネが使えなくなり、コールセンターと数回のやり取り。

ドイツのサーバーがなんたらかんたらで結局1か月以上使用できず
その後、サーバー側の処理が終わり全般的に期限延長されたものの、その時から一部の期限がこの日付に。

そのうち更新されるのかな?くらいに思ってましたが
結局今日まで更新される事なく、もうすぐ期限だと??

SIMの期限より先にライセンス期間終わってしまう。

コールセンターに電話するも、原因がわからないのでDに行けとの事。
新年早々面倒フラグ立った~


前回も最終的に謝られて終了でしたが、使用できなかった期間分の料金は無視なんだよな。

たいした金額でもないし別にいいでしょ?って態度がいかにも金持ち相手の商売感出ててムカつきます。
庶民も混じってることを忘れないでいただきたい。


さて結末やいかに

Posted at 2022/01/11 12:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月21日 イイね!

音の正体は?【解決編】


こちらのつづき・・・

少々長文です

B9のA4にお乗りの方で神経質な方はここで読むのをやめる事をお勧めします。

一旦気になり出すとなかなか地獄です




では解決編



「原因わかりました!」との連絡があり
早速Dへ

さて音の正体は!?


もったいぶらずにズバリいきましょう


ミッションからでした!!





音の正体はミッションがニュートラルに入るときに出る音でこれは「正常」なのだと


出た!七百八ある輸入車あるあるの一つ

「これくらい正常です」

はぁ、そーですか。



別の車両でも確認していただき、どの車でも鳴っている事が確認できたとの事。
同じ7速のSトロミッションを使っている車両であればもれなく鳴る音なのだと

ヤッホーイみんな仲間ですねっ♪


アイドリングストップ動作した場合はニュートラルではなく
パーキングポジションに入るため鳴らないとの事


なので前回のブログに書いた

「アイドリングストップもオンオフ関係なくエンジンがかかっていれば鳴るので関係なし」

これは正解



通常はアイドリングストップするので鳴らないし
アイストせず鳴ったにしても窓開けてたり、音楽聞いてると気にならないくらいの音なので気づいてない人が大半かと




あれれ???

だとしたら低速走行 → 停止の時に鳴らないのは何故?


これ実は

ミッションの機構の問題で4速以上に入った後にニュートラルに戻す時のみ限定で鳴る音らしく
3速までしか入らない走行の後に停車しても鳴らないんですと

前回ブログに書いた

「他にわかったのはゆっくり走行→停止しても鳴らず、50km以上まで加速→停止後に限って鳴る事が判明」

これ、速度ではなく50km/h付近で4速に入るため私はそう思い込んでしまったようです



いちおうモヤモヤは解消




と、ここである事に気づく

そういえば音が気になり出した時期、そう1年ほど前
コーディングでアイドリングストップをキャンセルしたよね(どきーん)


つまりそのタイミングからアイドリングストップストップ動作をしなくなったので
「コキッ」音が聞こえる機会が増えてその時期から気になり出したが
実は最初から鳴っていたっぽい



アイドリングストップ状態になる事を前提に作られていて
エンジンがかかりっぱなし状態で停車すると音が鳴るわけね

しかしアイスト殺してなくてもその状況って普通にあるよね



神経質な人が多い日本人向け日本車だとまずもってこの手の事象はつぶしてから販売すると思いますが
世界はそんな細かい事なんて気にしない人が多数なのでしょう



本当は音の発生自体を解消してもらえることを期待していたのですが
ま原因がわかっただけでもスッキリ。



一時期は車買い替えようかと思うくらい(冗談です)気になってましたが

MT車だとシフトチェンジやクラッチ操作で音なんて当たり前に出るわけで
このミッションもそういう物だと自己暗示する事で最近はこの音を受け入れられるようになりました


自分が比較的神経質なのもありますがA4がそもそも静かだからこそ気になったわけで
停車した時にブルブル言ってるような車だったら全く気にならなかったと思います
それって良いんだか悪いんだか

今回の件を差し引いても十分良い車だとは思います
Posted at 2021/12/21 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

音の正体は?


1年ほど前のある朝ふと気づいた・・・

停止する時もしくは停止から0.5秒くらい遅れて
「コツッ」というか「コリッ」というか小さな音が鳴ってる。

ごく小さな音なんだけども一旦気になり出すとものすごく気になる

どこから鳴っているか、何から出ている音かもわからず。


疑ったのは
・ブレーキ関連
・オートホールド関連の何か
・エアコンのコンプレッサークラッチ
・オーディオ関連
・アイドリングストップ関係
・何かのリレーの動作音
・ミッション

そして自分なりにあれこれ試した結果

完全停止後にしばらく間があってから鳴るパターンあるのでブレーキキャリパーやパッドからの音は無し。

オートホールドはオンにしてもオフの状態でも関係なく発生するのでこれも関係無し

エアコン、コンプレッサーもオンにしてもオフでも鳴るのでこれも関係なし

オーディオもオフにしていても鳴るので関係なし

アイドリングストップもオンオフ関係なくエンジンがかかっていれば鳴るので関係なし

となると、リレーの音かミッション?

というところで個人での追及はここでギブアップ

他に何度も何度も試した結果わかったのは
ゆっくり走行→停止では鳴らず
50km以上まで加速→停止後に限って鳴る事が判明


そしてついに点検ついでに調査を依頼

正解は・・・

つづく
Posted at 2021/12/18 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たぬききちろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ歴は7 GTI Performance → 7.5 GTI Performanc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待ってやっと納車されました。奥様の通勤スペシャル号。 とんでもブレーキダストだった ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
8K → 8Wに乗り替え君。 8Kでも素晴らしかったが滑らかさは更に増した。 静けさと ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4 アバント (ワゴン)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation