湖畔の愛車 [
アルファロメオ 156]

エンジンルーム内いろいろ
5
モンスターパワーフィルター2を入れています。吸気音は結構いい音してますが、効果はハッキリ解りません。
取り付けには結構苦労しました。
まずはサクションパイプを取り外し(ボックス側のホースバンドはカシメではなくネギのホ-スバンドをはずす方が取り付けの際苦労しなくて済みます)ボックスのネジを3本はずすと蓋が取れるのですがそこからが知恵の輪です(笑)。ラジエターホース等に邪魔されてなかなか取り出せません。やっと取り出したならばフィルターを抜き取り入れ替えるのですが、すこしつぶれます。
このフィルターには洗浄剤が付属しているので長く使用出来そうですがアーシングも邪魔するようになったし、二度とやりたくないです。
- 1:エンジンルームを綺麗にし ...
- 2:スプリットファイアのアー ...
- 3:セレのオイルキャップから ...
- 4:パワステオイルキャップの ...
- 5:モンスターパワーフィルタ ...
- 6:イリジウムプラグに変えま ...
- 7:走行後のサクションパイプ ...
- 8:オイルレベルゲージのつま ...
カテゴリ : エンジン廻り > その他 >
その他
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
[PR]Yahoo!ショッピング