• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃもなかの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

HKS ハイパーマックス バネ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
こんにちは。まっちゃもなかです。
昨年の秋に行った作業となりますが、HKS・ハイパーマックスのバネ交換を行いました。
バネレートがマークX G'sと同程度の7kgとなっていましたが、今回はF:18kg、R:16kgと、大幅にバネレートを上げました。
バネは知人から譲り受けたものになり、IDは65でした。

乗り心地はメチャクチャ固いですが、車高を少し下げているため、バンプするたびにフロントリップを擦る心配がかなり減り、個人的には良かったと思います。

乗り心地は固いだけあって、それなりのものです。(想像の通りの硬さ)
ですが、フワフワした感覚がなくなって、走行時に段差通過するときも、一発で衝撃が収まるので、とても気に入ってます。高速道路のコーナーなどもロールが減ったので、G's純正の補強パーツの効果も相まって、とても運転しやすくなりました。

ですが、限界を超えたら間違いなくそのまま事故る気しかしないので、調子に乗らず引き続き安全運転に努めます(笑)

ハイパーマックス 4GTは、現在既に廃版となっており、後継のSシリーズが出ています。
2
詳細な作業手順などは、Youtube上にて簡単に公開しています。
雑談多めですが、時間があるときなどに、ぜひご覧頂ければと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パネルブラック化

難易度:

リンレイウルトラハードWコーティング施工

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ホイールにガラスコーティング施工

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★★

レーダー更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークXGs HKS ハイパーマックス バネ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3079172/car/2872819/7805401/note.aspx
何シテル?   05/23 12:06
まっちゃもなかって言います! マークXのG'sに憧れて、紆余曲折を経て2018年11月に遂に納車されました。2020年11月には、長年の夢であったMT換装を実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXART EXART Exhaust Manifold / エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:09:58
車内インテリアランプ不点灯・MPX故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:19:33
トヨタ(純正) LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 13:03:04

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ・マークX G'sに乗っています。 2020年にSARDミッション載せ替えを行い、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation