• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

ベロフ HIDキット装着

ベロフ HIDキット装着 今までUA3のHIDは、CB5で使ってた市光のH4シングルを装着していました。

UA3はH4ハイ/ロー切り替え・・・

CB5はH4ロー固定・・・


そうなんです、本当はUA3にはH4切り替えを入れなきゃいけないのですが、ロー固定で我慢していました(*_*)

夜中の高速や山道では見えにくいったらありゃしない・・・(汗)


そんな状態の中、先日オクで、今EK3に付けているベロフのHIDキットと同じ物が出品されているのを発見☆

同じ物を買っておけば、もしどちらか1セットが駄目になっても、もう1セットから部品取り出来るし、と思い、ポチッと♪


UA3にもベロフ HIDキット装着ですp(^^)q

UA3がやっとハイ/ロー切り替えになった(笑)

いつかはいつかはと思いながら・・・長かった^^;

これからは夜のドライブが楽になりそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 19:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:32
ありゃ~!EIJIさんも明るいネタで、こりゃ奇遇です。これで安全確保ですね~!(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月18日 23:04
ネタ被ったみたいだね(汗)

今気づいた、ゴメンf(^_^;

これで夜のドライブも安心になったよ☆
2011年12月18日 21:10
ベロフとはかなりいい物つけましたね♪

有名メーカーは使ってて安心しますよね!
コメントへの返答
2011年12月18日 23:07
でもかなり古いモデルなんだよf(^_^;

まぁとりあえず、信頼感はあるかな☆

いざとなったらフォグがあるし(笑)
2011年12月18日 21:49
対向車の少ない真っ暗の山道を走る事が多いので、ハイビーム無しなんて考えられないです!^^;
これからは、安全に速く走れますね☆
コメントへの返答
2011年12月18日 23:11
オイラも基本的に、対向車がいなかったらできるだけハイビームで走る派なんで、今まで辛かったよ^^;

「速く」・・・が気になる(笑)
2011年12月18日 22:36
これで夜もひと安心ですね。

あんなとこやこんなトコもイキほうだいですね。。。。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:15
多い日も安心(爆)

これからはさらに、暗い駐車場や山奥に行き易くなるwww
2011年12月18日 23:16
ベロフいいなぁ
なんか有名メーカーで大人の余裕を感じます(笑)

俺は安物中華なんでトランクにはハロゲン球常備してるw
コメントへの返答
2011年12月18日 23:25
大人の余裕を感じさせるけど・・・実は乗ってる人は気分だけ二十歳の30代と言う・・・(爆)

「ハロゲン球常備」・・・ベロフと言ってもかな~り古いモデルなので、ちょっぴり不安感もあるワケで・・・オイラも常備しておこうかな(笑)
2011年12月19日 2:48
HIDは古くても信頼の高いメーカーがいいですね♪

ローレルにはPIAAのHID入れてますが、5年間ノートラブルですよ♪
コメントへの返答
2011年12月19日 11:23
5年間ノートラブルですか☆

やはり少しくらい高くても古くても、ちゃんとしたメーカーの方がいいみたいですね♪
2011年12月19日 12:43
ベロベロ〜(^-^)/
またステキなものを落札しましたね☆
ホント買い物上手だな〜。

私のPIAAはハイビームにすると光が上向き過ぎて路面を照らしてくれません(笑)
なのでハイビームはほとんど使わないよ(>_<)

コメントへの返答
2011年12月19日 15:31
オクでも店頭でも、安くて良い掘り出し物を見つけると、気になってしょうがないんですよね(笑)

ハイビーム使わなくても、十分明るそうですね(^^)
2011年12月19日 18:58
ハイ/ロー切り替え良いですね☆
自分のはハイビームは普通のバルブなんで役にたちません泣
コメントへの返答
2011年12月19日 22:14
間違ってるかもしれませんが(?)聞いた話によると、一時期、純正でハイ/ロー切り替えのHIDが標準装備(またはオプション)設定された車種がありますが、
その後、HIDはローのみ、ハイはハロゲンとゆう車種が増えてきました。。。

なぜなら、もしロービームのHIDが故障しても、ハイのハロゲンで帰って来れるからだそうです。

だから最近は、4灯の車種が多いですよね?

言われてみれば納得の気も・・・。

間違ってたらごめんなさいf(^_^;
2011年12月20日 1:50
おひさしぶり~おいらのUA2もベロフだった。8年使ったけど故障知らずでした!
コメントへの返答
2011年12月20日 9:07
お久しぶりです☆

PさんのUA2もベロフ入れてたんですね(^^)

しかも8年間ノートラブル☆

やっぱ信頼高そうですね♪

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation