• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

アコトル in 与島2013

アコトル in 与島2013 今日は『アコトル in 与島2013』へお邪魔させていただきました♪

と言っても、用事で午前中の与島でのオフ会は行けず、午後からのツーリングからの参加でしたf(^_^;


まずは、うどん『むさし』へ♪

いきなり「食べます」が、美味しかったです(笑)


次に、日本一のため池『満濃池』へ♪

ここで集合写真を☆
(車種違いのセイバーは遠慮させていただきました(^^))

そしてその後、少し離れた広~い駐車場へ。

ここでは、色分け毎、また、スモールライトを点灯しての撮影を☆
(ここでもセイバーは遠慮させていただきました(^^))


この頃、段々と雨が強くなってきたので、夕飯へ向け出発~(^o^)/

香川・丸亀名物、『一鶴』の骨付鳥です☆

ここでも「食べます」(笑)

美味しかったです(笑)


そしてその後、ここで解散となりました♪


主催の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました☆

途中参加の車種違いヤローがお邪魔し迷惑をかけたと思いますが、楽しかったです☆

またお邪魔させてくださいね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 23:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 23:21
こんばんは。
お料理の写真は無いんですか⁈笑
文字だけだと、想像力を掻き立てられますね(^^)
コメントへの返答
2013年11月11日 0:13
こんばんは☆

お料理の写真は・・・オイラの場合は地元とゆうこともあって(?)いきなり、戴いちゃいましたw

『さぬきうどん』と『骨付鳥』機会があれば食べてみてくださいね(^^)v
2013年11月10日 23:31
セイバーセダンなんで、僕より撮影大丈夫でしたよp(^^)q

僕のワゴンなんで後ろから撮影されると、セイバーより別物に見えますからねーf^_^;

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月11日 0:19
まぁ・・とりあえずセダンだから、混じってても分からなかったかな?!(笑)

確かに後ろを撮られると、一台だけワゴンなのがバレバレだね(笑)

でもそこは、香川パワー(?)の光り物でカバー!!w

こちらこそ、また遊ぼうね(^^)
2013年11月10日 23:32
久しぶりに、お会いできて嬉しかったです。やっぱセイバー存在感ありまくりでした!
コメントへの返答
2013年11月11日 0:26
お疲れさまでした☆

こちらこそ、久しぶりにお会いできて良かったです(^^)


元々マイナー車種で数少ないUA3セイバー・・・今ではさらに希少w

とゆーか、絶滅危機車種!?

日本に何台のUA3が現存してるのかな?って域ですw
2013年11月11日 7:23
昨日はお疲れ様でした。ユーロメイクされたセイバー格好良かったです。アコード納車待ちの時に代車で2500の方に乗っていた期間もあり愛着があります。この頃までのホンダセダンはスポーティーさの中に色気(笑)がありましたねるんるん
コメントへの返答
2013年11月11日 13:42
お疲れさまでした☆

ありがとうございます!

でももうネタ切れで、次は何をしようかな?って感じです(笑)

それと最近、197000㎞とゆう走行距離を考えると、乗り換えようかな?とも思っています・・・。

代車で2500ccの方に乗っていたんですね(^^)

オイラもCB5アコードインスパイア2台、CE5ラファーガとホンダの直5エンジンを乗り継ぎましたが、なかなかのフィーリングですよね☆

ホントこの頃のホンダは、色気と味がありますよね♪
2013年11月11日 12:41
みんなでツーリングいいですね♪
コメントへの返答
2013年11月11日 13:44
やっぱ何台か連なってのツーリングは楽しいですよね♪

途中から雨だったのが残念ですが・・・。
2013年11月12日 15:32
先日はありがとうございました!

善通寺からの合流が上手くいけずにすみませんm(_ _)mお手数かけましたね^_^;

今回は念願の2ショットが実現しましたね。セイバーと並ぶと予想通りアコの車高の高さが目立ってました笑

あのサイドのデカール?格好いいですね、同色というところがセンスいいです♪♪

またお会いしましょう(^。^)
コメントへの返答
2013年11月13日 0:44
こちらこそお世話になり、ありがとうございました☆

善通寺の合流は、オイラが出遅れただけだから、こちらこそゴメンねf(^_^;


やっと2ショットが撮れたね☆

聞いた話によると(?)エンジン載せ換えてまだまだ走るんだね!

頑張ってね(^^)v


ありがとう☆

お金が掛かっていない代わりに、手間暇掛かってますw


また遊んでね~♪
2013年11月12日 19:44
先日はお疲れ様でした。

ドノーマルの僕が一番KYでしたが楽しかったです。

ハイブリッドカーか軽しか売れない時代、昔ながらのホンダ車(ツインカム、四輪Wウィッシュボーンサス、背が低くて、切れ長ヘッドライト)っていいですね(゜∀゜)
コメントへの返答
2013年11月13日 0:52
お疲れさまでした☆

オデもぜひ、19インチ+車高調いっちゃいましょう!!(笑)


ホント最近、ハイブリッドカーか軽を選ぶ人が多いです。。。

クルマを選ぶ基準って、他にもっとあるはず!!

個人的に、平成12~13年あたりまでのホンダ車が熱いです(^^)d
2013年11月13日 8:21
おお!

(^^こりゃカッコいいですね!
コメントへの返答
2013年11月13日 13:23
この頃のホンダ車がカッコイイです!!

なかなか新時代の車へ行けない~(笑)

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation