• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

Bピラー艶アリ化

Bピラー艶アリ化 古い時代の車はBピラーが艶消し黒の場合が多いような気がします?

それが経年で白っぽくなってきて、指紋もついて来ると、なんだかさらに古くさく見えるんですよね・・・。

もちろん現行車でも艶消し黒の車種もありますが、シボ入りの場合が多いような気がします?

最近は艶アリ黒の車種を見かけます(^^)

フロントサイド/リアサイドガラスと一体に見えて、光が当たった時や、景色が写り込んだ時なんかカッコイイんですよね♪


なので、レジェンドのBピラーも艶消し黒→艶アリ黒にしてみましたp(^^)q

クォーターガラス部も☆


なかなかイイ感じ?(^^)


とりあえず様子見を兼ねてカッティングシートですが、そのうち塗装で仕上げてもいいかも?

また、スモークガラスと組み合わせた時はさらにカッコイイので、またフルスモ復活したくなってきたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 19:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 19:57
光沢あるほうが高級感あっていいですよね(^ω^)

次ゎブラックメッキとかどうですかぁ?
コメントへの返答
2015年11月12日 20:00
Bピラーもガラスで出来てるみたいで、カッコイイよね☆

しばらくは「黒」でいくよ(^^)v
2015年11月12日 21:41
綺麗に貼られていますね‼
レジェンドに艶あり合いますね♪

自分のシビックは買った時からキズが結構
あったんで、とりあえずカーボンシート
貼っています。
コメントへの返答
2015年11月12日 23:57
写真では綺麗に見えるかもしれないけど・・・実は所々に泡が入ってたりします^^;

「色」がハッキリとしたことで、迫力が増したように思います?

オイラもシビックにならカーボンシートを思います(^^)v
2015年11月13日 6:58
艶ありもなかなかいいですね。
僕はカーボンシートを貼ってます。
余ったシートでルーフサイドモールにも貼ってますー。
コメントへの返答
2015年11月13日 8:41
スポーティー路線ならカーボンですよね(^^)v

細かい所にもカーボンで完成度UPですね♪
2015年11月14日 11:09
艶ありは私も共感出来ます!
純正の艶消しは綺麗なままならまだいいのですけれど、年数経過とともに仰る通りの状態になります。
コメントへの返答
2015年11月14日 19:31
最近の艶アリ、カッコいいですよね♪

当時は艶消し気にならなかったのですが・・・最近やたらと・・・(笑)

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation