• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月15日

Honda Style No.82

Honda Style No.82 オイラは今まで、エンジンオイルもミッションオイル/ATFも、ホンダ純正オイルしか入れたことがありません(^^)

時々「ホンダ車はホンダ純正オイルが良い。」って聞きますからね☆

あとメーカーに関係なく、どのメーカーのエンジンも純正オイルを使用して開発、性能を出してる訳ですから、一番いいような気がします(^_^)

昔、EG9に乗っててサーキットに行ってた頃も純正オイルで何もトラブル起きなかったし、20万㎞も越えました(^^)v

その後のセイバーも20万㎞越えました♪

皆さん、特にホンダ車乗りの方、どうなんですかね~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/15 18:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年7月15日 18:29
私の場合エンジンオイルに関しては純正にこだわらないのですがATFに関しては絶対純正しか入れないですね。ホンダ車は特にATFに関しては純正を入れろと言われてますしね。社外品を入れてATの調子が悪くなったら泣くに泣けません・・・
コメントへの返答
2016年7月16日 0:39
エンジンオイルくらいなら社外でもと思いますが・・・できればATFは純正を入れたいですよね(^_^)

エンジンに比べ、ATは繊細ですからね☆
2016年7月15日 20:03
前車セイバーの時はホンダ純正オイル入れていましたが、今のシビックは車が車だけに
ホンダには入れません(^_^;)

でもATFだけは車検の時に純正に交換して
もらっています。

コメントへの返答
2016年7月16日 0:43
そうなんです?
我が家の場合も、レジェンドのディーラー入庫が最近渋い感じで・・・そのうち他の手段を探さないといけないかもと思ってますf(^^;

ふみゆっちサンも、ATFは純正ですね☆
2016年7月15日 20:44
以前、ホンダ社員の方が同じ事を言っていたのを思い出しました。
コメントへの返答
2016年7月16日 0:46
やはりホンダ社員の方も言ってましたか☆

純正が間違いなさそうですね(^^)v
2016年7月15日 22:33
ホンダATのオイルは純正にこだわるって良く聞きます

他社と構造が違う時代もありましたし


エンジンオイルは価値観の違いがあるにせよ世の中に嘘や騙し、噂、実際に使った人間にしかわからないですよね

でも、分かりやすいネタにですが、、

例えば整備現場で知人から純正エンジンオイル卸値価格リッター200円以下だと聞いたら、あら?ってなりますよね

性能、コスト、信頼は伝える側と聞いた側のギャップがありすぎるので自分は人が勧めたコレが良いんだよとは言えないです

でもホンダ純正オイルがどのレベルでって内容になると似た料金で耐久性やら性能も底上げってのは普通に探してハッキリしたのは中々ありません

でも私の見つけたオイルメーカーは神話を崩し答えてくれました

それから以降、純正オイルは無い(笑)






コメントへの返答
2016年7月16日 0:57
ホンダのエンジンやATは、他メーカーに比べると、精密で繊細ですからね。

卸値が安い=ボロ、高けりゃ良い、ってモンでもないですよね。

各メーカーの規模、力、仕組みなど・・・なぜそこまで安くできるのかは分かりませんが、良いモノが安く手に入り、普通(?)のモノを高く買ってるとも言えますよね(^_^)

オイルの世界って難しいですよね。
2016年7月15日 23:35
エンジンオイルは、純正には拘らないですね。
Nシリーズはターボでも純正は0w-20指定なんですけど、イマイチ信用出来なくて…
CVTフルードは、交換するなら純正ですね!
コメントへの返答
2016年7月16日 1:08
CUNEさんも、エンジンオイルは純正にこだわらなくても、CVTフルードは純正ですね(^^)

ATに比べ、CVTはさらに繊細ですからね☆

ちなみにですが、年式や走行距離など様々な条件があると思いますが、
知り合いのバ○スターボに社外のサラサラ系オイルを入れたら、エンジン各所からオイル漏れが始まり、純正オイルに戻したら止まりました。

また、直接原因かは分からないですが、
我が家のEKシビックも、前オーナーが某スタンドのCVTフルードに交換したみたいでステッカーが貼ってあり、
でも納車後しばらく経った頃、CVT不調になり、載せ換えました(泣)

その後はホンダ純正を全量交換でメンテナンスしてますが、好調です(^^)
2016年7月16日 12:42
私も純正信者ですが、ホムセンや通販だとかなり高いので、社外オイルですね。

ただ、高い社外オイルは自分で買ってまで入れたいとは思いません(笑)
コメントへの返答
2016年7月16日 12:59
Minoruさんもできれば純正派ですね(^^)

高けりゃイイってモンでもないですが・・・でも、値段相応とも言えるかもしれません・・・。

難しいですねぇ・・・。

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation