• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIJI☆のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

ちょいと寄り道♪

ちょいと寄り道♪今日は暖かい一日でしたね(^^)春みたいでした♪

この前、近くの某駅のライトアップが綺麗だと言う情報を入手p(^^)q

っで、早速見に行って来ました♪♪♪

なるほど~♪
思ったより規模は小さかったけど、なぜか水銀灯が『青』で怪しい雰囲気!?
ムードを盛り上げようとしてるのか、
それとも犯罪防止なのか(青い照明の下だと犯罪が起きにくいらしい)、
どっちにしても、見慣れない光景でした☆

もちろん記念(?)に一枚(^。^)♪

その後、すぐ近くの某結婚式場のライトアップもバージョンアップしてたので、見て来ました♪♪♪

・・・でもここは、ハートマークの電飾がいっぱいあって悔しいので、写真はナシです(・o・)
Posted at 2008/01/30 20:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換先日言ってた、ラファーガのラジエターを交換しました☆

皆さんの意見も参考にしつつ、選んだ道は・・・
オクで中古の純正ラジエターを買いました(^_^;)
トータル約7200円位の買物。。。
ま~この位の出費なら捨ててもいいや(一回飲みに行ったと思えばいいや)と思い、ダメ元で購入♪

っで、早速付けてみました♪
昨日・今日と天気が良く暖かかったので、作業しやすかったです(^.^)

エアー抜きも終わり、現在は問題なく走ってます(^_^)

しばらくはコマメにチェックしながら様子みてみますね☆
Posted at 2008/01/27 20:20:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月22日 イイね!

今日の作業は・・

今日の作業は・・日曜日からずっと雨&雪で全然イジイジ出来ない中・・注文してた部品がDへ届きました(^^)

それは何かと言うと・・・ラファーガのパワーウインドゥスイッチの照明球☆

・・・はい、地味デス(..)
だって、電球切れてて暗かったんだもん・・・。

っで、内張り外すだけなら早いので、雨が降る中作業開始(^0^)/

そして電球交換は家の中で♪
この電球、(説明するのが難しいんだけど)球とソケットが一体になってるやつで、現在のホンダ車にも使われてるみたいで、一個250円。。。

交換が終わり、内張りを元に戻して完成(?)ですp(^^)q

おわり。。。

・・・期待させてしまって、ゴメンナサイm(__)m
でも明るくなりました♪
Posted at 2008/01/22 18:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

寒いぃぃぃ

寒いぃぃぃ昨夜は久々に飲みに行き、今朝は少し頭痛いながらも起きました(~o~)

さぁ~て、今日はイジイジするぞ~♪と思い外を見てみると・・みぞれ混じりの冷たい雨が・・・(+_+)

ん~・・・これは無理っぽい。。。
仕方なく今日は断念(__)

そして近くのお山を見てみると・・・結構雪で白くなってる(゚゚)

・・・そこで・・・作戦変更~(^o^)
そのお山に向けて、セイバー出動です!!!

近づくにつれてだんだん白くなっていく景色。。。

四国でも降る時は降るなぁ・・とか思いながら走ってると・・・前方に超~徐行運転のトレーラーが(゚_゚

それと同時に道も山間部へ・・・。

・・・ちょっと~、こっちは18インチのECOSなんだから、もうちょっとスピード上げてくれないと停まりそうじゃん~、て思いながら後ろをついて行ってると・・・
そのトレーラーが力尽きて(?)上り坂の途中で停止。。。
もちろんこんな状況の中で上り坂で停まったら、再発進は困難です・・・(..)

本当はもう少し上まで行きたかったんだけど、そのおかげで渋滞が出来始めてたのでUターンして帰って来ました(^_^)

UA3に乗り始めてからの雪山アタックは初めてだったんだけど、結構、上まで行けました☆
Posted at 2008/01/20 20:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

イキマシタ・・

イキマシタ・・ラファーガのラジエーターが逝きました。。。

それは何となくボンネットを開けた時に発見(・o・)!

ホンダ病(?)であるアッパーの割れ・・・(-.-;)

ガンガン漏れているのではないけど、だいぶ前から漏れてたみたいで、リザーブタンクはほぼ空っぽでした(~_~;)アブナイ、アブナイ
(ちなみに、CB5の時も14万㎞位の時に経験あり。)

そこで悩んでるのが修理方法。。。

①オクに出てる10000円位の中古純正ラジエーター。

②20000円位出して、今のラジエーターアッパーを直してもらう。

③25000円位のアフターメーカーオリジナルの新品ラジエーターにする。

他にも選択肢はあるんだけど、この3択が有力候補。。。

みなさんだったら、何番がいいと思います?

現在、エアロ用のパテで埋める+キャップ半閉めで騙し騙し走ってます(+_+)
かなり応急処置。。。
Posted at 2008/01/17 17:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マックのハッピーセットのおもちゃのシールの精度がスゴいと、いつも思う☆」
何シテル?   07/13 12:02
【メイン】 平成24年式 RK5 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗ろうと思います☆ 【サブ】 平成9年式 KK3 ヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:19:59
純正ハイマウント LEDに加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:12:21
GEフィット用ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:10:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5 後期 ステップワゴン スパーダ Zi 貴重なZiなので、大切に乗っていこうと思い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ クラブ ピュアブラックメタリック(クラブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9 KK3 ヴィヴィオビストロ スポーツ 5MT いつか機会があれば手に入れ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H14 KA9 レジェンド エクスクルーシブ 黒革・サンルーフ・ラックスマン・マル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation