• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

オフ会ちゅゅゅう

オフ会ちゅゅゅう先月のオフ会は参加出来ませんでしたが
今回は参加する事が出来ましたexclamation

今日は比較的暖かくて良いですexclamation×2

今回は子供の急変に備えてハイスタ号は
自宅に置いて小忍者で参戦中です(爆)
Posted at 2010/11/13 21:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

やっちまったぁ~のその後のその後

やっちまったぁ~のその後のその後今日まで休みで帰省中のふくちゃんです。

昨日お買い物に出た帰りにABに寄ってコンパウンド類を仕入れてきました。
で、今朝起きてから汗だくになりながら作業をやりました(笑)
1000番の耐水ペーパーで研いで艶が無くなったバンパーですが
仕上げ用液体コンパウンドでシコシコしたら艶が戻りました。

アンダースポイラーのちょっと大き目の傷は良しとして
柱の塗料が付着していた痕跡は無くなりました。

初めは柱の塗料が付着したバンパーを見て心配してた嫁さんも
コンパウンド掛けして光沢が戻ったバンパーを見て安心してた様です(^_^)v

Posted at 2010/08/16 12:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年08月14日 イイね!

やっちまったぁ~のその後

やっちまったぁ~のその後今朝改めてバンパーの被害状況を確認しました。

バンパー自体には割れとかはなくぶつかった柱の
塗装が付いているだけみたいだったので
たまたま ふくちゃん号に積んでた1000番の
耐水ペーパーで研いでみました。

当然研いだので艶は無くなりましたが(汗)
パッと見で分からない様になったので良しとします

Posted at 2010/08/14 10:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年08月13日 イイね!

やっちまったぁ~(汗)

帰省の為に現在長崎道を走行中のふくちゃんです。
走行中って言っても今はSAですが(笑)


さてタイトルの件ですが・・・
家を出て高速に乗る前にとGSに寄ったんですが
給油終わってGS出ようとした時にGS内の柱に
フロントバンパーをぶつけてしまいました(泣)
写真は追ってアップしようと思います・・・

パッと見でバンパーがブラケットから脱落しただけで
ヘッドライトやフォグランプには問題無いように見えました
とりあえずその場はブラケットから外れてしまった
バンパーを嵌め込んでGSを後にしました。

引っ越しの疲れが出ているのか柱の存在に全く気付かず
嫁さんの「危ないっ!」って声で反射的にブレーキを
踏んでなかったらヘッドライトや他の部分まで
被害が及んでたと思われます(汗)

皆さんも気を付けましょうね(滝汗)
Posted at 2010/08/13 17:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2010年06月24日 イイね!

車検から戻ってきました~♪

今日は所用で有休を貰ってたふくちゃんです♪

で、午後からDラーへハイスタ号の引き取りに行ってきました。

一般的な車検整備の他に
前後ウィンドウの12ヶ月撥水処理(リフィールも交換)
タイヤローテーション
エンジンオイル(+エレメント)交換
ロングライフクーラント交換
ブレーキフルード交換
をやって貰いました。

作業の他に
メンテプロパックライト18(6ヶ月点検2回と12ヶ月点検1回)
  ライトなのでエンジンオイル及びエレメント代は有償
グッドプラス保証(一般保証品の延長保証)
を付けて
更にエアコンフィルター(においアレルゲン対応)を単品で発注

以前イベントが有った時に貰った車検代10,000円割引クーポンを使って
もろもろで10万位の車検でした。


さて問題のイルミ関係ですが
ダメ出ししてきた項目は前回のブログを見てもらうとして

結果から言うと
2.のナイトライダーだけ×で他はOKでした^^
色々話をしてきましたが
陸運局の見解としては、見た目でレンズ等が分かる場合
付いてるなら点けろと言う事らしくて
今回ダメだったナイトライダーは点滅しちゃうので尚更×だったそうです。
CCFLもLEDもそうですが1個体で300cd(カンデラ)以下だと
その他の灯火類扱いでOKだそうです。

2.のナイトライダーは取り外してバンパー裏にテープで止めていると
Dラー担当から言われましたが
どのみち外そうと思ってたやつなので両面テープを剥がす手間が省けました(笑)
ただやはり両面テープ部分の跡が残っているのでコンパウンドか5イヤーズコートの
メンテナンスキットで磨いてみたいと思います。

まぁ何にせよ無事にハイスタ号が戻ってきて一安心です(^_^)v
Posted at 2010/06/24 20:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation