• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

入院exclamation×2

今日はデミオの12ヶ月点検の為、休日ながら整備工場まで持ち込んだふくちゃんです(汗)
元々1日預かりになると聞いていたので嫁さんとセレナを引き連れデミオを預けた後買い物に行きました。

買い物中電話が掛かってきて・・・
「10万km超えているのでタイミングベルトが交換と、セルモーターが悪くなっているので交換しないといけないので数日預かりになります」との事(驚)

で急遽デミオ号は入院する事になりました
Posted at 2009/12/19 14:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年12月02日 イイね!

やっと車載器搭載

出向してからというもの会社にETC車載器を取り上げられ
高速代自腹生活が続いています。
まぁ清算で帰ってくるのは帰ってきますが週一です。

先月末にようやく車の名義が出向先に替わったので
本日近所のオートバックスへETC車載器を購入しに行ってきました。
やっぱりというか、そこそこのスペックの車載器は在庫が無く
しょぼいのか最新か迷った挙句最新モデルにしました。

パナソニックのCY-ET909Dというタッチの南ちゃんの声で
音声案内してくれるやつです。

機器代がちょっとお高くついてしまったので経費削減の為
セットアップだけしてもらい自分で取り付けは行いました。

しかし今日出向先の本社へセットアップ証明書と車検証のコピーを
送るので向こうに着いておおよそ2週間でETCカードをくれるそうです。

おそらく年内にETC使っての出張は皆無かなぁ・・・( TДT)

まぁ何にせよ来年からは確実に高速代手出しが無くなるので
遠方の出張もかなり楽になると思われます。
Posted at 2009/12/02 17:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年06月20日 イイね!

とんでもないディーラーo(`ω´*)o

本日相棒のデミ雄くんの6ヶ月点検へ日産Dへ行ってきました。
なぜ日産かって?
相棒のデミ雄くんは中古車で日産カーランドで購入してるんですよw

で日産で点検受けてきたんですが、とんでもないDでした(怒)
福岡日産原店っていうディーラーなんですがね

いつも行ってるセレナのDではすぐに飲み物聞きに来るのですが
このDは聞きに来るまで20分掛かりました!
まぁこの辺はどぉでもいいのですが、問題は点検が終わった後でした!!

帰りにホームセンターでSUSネジ買いに行って何気にリアへ回ったら
(;°д°)

なんですかこれは??
まぁD出る時ナビ用のロッドアンテナとラジオのアンテナが縮めて収納してあり
よっぽど言おうかと思ったがそこはグッと堪えましたがw

しかし走り出してまずは・・・・・・灰皿が妙に暴れるんです!!!
ドアに金具を差し込んで取り付けるタイプの灰皿を使っているのですが
どうも金具ごと取り外して吸殻を処分したみたいです。
実際この灰皿は上下に分割できて吸殻が入ってる部分だけ取り外せます。
おまけに分割せずに吸殻を捨てているので蓋部照明なんかが灰まみれに(泣)
捨ててくれるのは有り難いのですが、
外し方が分からないなら聞きに来いよ!

ホームセンターの駐車場で窓開けて金具を調整し直して再取り付けしました。

リアワイパーにしても何の為にガムテープを貼る必要があるのか?
ガムテープを貼ってまでしないといけない様な点検したのか?
詳細は不明ですが窓口受付の人も外に出て見送ってくれたので見てるはず!
しかも車の往来で道路にしばらく出れなかったから気づいて言いに来ても良いのに(泣)

マイハイスタ号も福岡日産で購入したので全部のディーラーがそうだとは思いませんが
今後気をつけてもらいたいものです!!!

Posted at 2008/06/20 18:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年06月11日 イイね!

やっと雨が降りました~

やっと雨が降りました~おはようございますヽ(´ー`)ノ

福岡地方です!

やっと降ってくれました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

相棒のデミ雄君に施工した無滴王の効果をやっと体験する事が出来ます!

今朝の通勤時のインプレを少々
まぁ普通の撥水剤と変わらないかなぁと思ってたら
思ってたより雨が転がっていきます
施工して約1週間あちこち行って埃やディーゼルの
排ガスを食らってた割に転がります
走行中の飛び始めは50㌔強ってとこでしょうか
リアガラスにも施工しましたがフロントに比べ傾斜が
あるので面白い様に雨が転がってくれました(*^-^)ニコ


さて昨日のブログの回答ですが・・・
正解はエンブレムです!
『MAZDA』と『Demio』のエンブレムが付きました(^_^)v
この型のデミオはカモメマーク以外エンブレムではなく
ステッカーなんです!
前相棒のエンブレムなんですが両面劣化で取れちゃったので
綺麗に剥がして保管しといた物を貼り付けました~

ステッカーからエンブレムに変えただけですが
ちょっと雰囲気が変わりました(^_^)v
Posted at 2008/06/11 09:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年06月10日 イイね!

相棒に小細工をわーい(嬉しい顔)

相棒に小細工を相棒のデミ雄君に小細工しました(^-^)v

さて何処が変わったでしょう??
Posted at 2008/06/10 14:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation