• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡のブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

エアコンがっ!

壊れたっぽい...

昨夜、久しぶりにセレナに乗ったら
えらく窓が曇る。
A/CをOFFで送風だけにしてたから
デフロスターでA/Cオン!
風が出ない...

手動で風量MAXにしても、一切出ない...

停車状態だと曇りが一切取れない。
走行するとA/C入れたみたいに曇りが取れるので
コンプレッサーは生きてると思われる。

思うに、、、ブロワモーターが逝ったっぽい。

今日、嫁さんからD担当に連絡して
週末診てもらう様になったそうな
詳しくは週末土曜日嫁さんがDに
診てもらってからかなぁ...
Posted at 2020/01/28 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年09月12日 イイね!

アイスト「AUTO」マークが点滅!!

久しぶりのup^_^;

嫁さんが運転中にアイストから復帰時にエンスト
アイストの「AUTO」マークが点滅!
トリップメーターや燃費計もリセット!

Dへ持ち込み診て貰うと、
どうやらバッテリーがダメっぽい。
確かにアイスト車のバッテリーは
寿命が短いとは聞いていたが車検まで持たないとは…

まあ、11月には車検な訳でそのままDで
純正に交換するかネットで安く仕入れるか悩み中

とりあえず1回目は「AUTO」点滅をリセットして貰った。
数日後、またも嫁さんが運転中に発生!!
バッテリー交換はまだ悩み中なので充電して貰い
「AUTO」点滅をリセット。
更に数日後、今度は自分が運転中に発生!!
こんな風になるんだぁっと後ろに迷惑を掛けながら再スタート
「AUTO」点滅は鬱陶しいけど、リセットして貰うと
バッテリー交換するまで、また発生する率が高いので放置(笑)

Dで交換して貰うとバッテリー自体も高いし
ネットで購入しようと色々物色中

なんかオススメ有ったら教えて下さい。
Posted at 2014/09/12 12:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年12月25日 イイね!

サーバーダウン!?

こんにちわ~(^o^)/

10時頃から出向先の本社が停電?でサーバーが
ダウンし支店のネットが死亡中ですexclamation×2
お陰で調べたい事も調べられず仕方ないので
PCのデータ整理をやってます(汗)

復旧の目処は16時頃だとか・・・

支店内の女性陣からは仕事にならないから
帰ろうかなんて声も有るとか無いとか(笑)


まぁ自分はこれから自分の会社へ精算等の
事務処理に行くからそっちで調べ物の続きを
やろうと思います(^o^)v

Posted at 2008/12/25 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | ビジネス/学習
2008年09月01日 イイね!

壊れた??電波時計のその後・・・

こんにちわ~ヽ(´ー`)ノ

とうとう8月も終わっちゃいましたが、まだまだ暑い日が続く
今日この頃に皆様如何お過ごしでしょうか??
暑さに負けず今月も頑張っていきましょうp(・∩・)qガンバレ!


さてタイトルの件ですがなんやかんやのバタバタで修理?分解??
出来ずに車内でオブジェと化してます(汗)

まぁその間メーカーに問い合わせをしてみたりしてたのですが、
それで分かった事があるのでアップしてみます。


普通電圧計や温度計・イルミネーションが付いてる
タイプはそれの動作にシガーソケット接続で
時計自体はボタン電池を本体に入れますよね?

ところがこの製品、エンジンオフ時は電池で動作し
エンジン(ACC)オンになるとシガーソケット側からの
電源により動作するとの事です。

本体内部の回路基盤で電源供給を切り替えているとの
メーカーからの回答を得ました。
またケーブルを延長した事によりACCからノイズが
のって誤動作しているのではとの指摘も頂いてまして(汗)
確かに延長がちと長過ぎたのでグローブボックス裏で
ぐるぐると巻いている事もありそのせいでノイズが
のる可能性はあります。
今後、長すぎる部分を短くしノイズ対策に露出した
延長部分の保護?を考えたいと思います。

製品の取説・メーカーサイトの製品説明には
 定格電圧:DC12V/DC24V(LED文字発光)
 使用電池:LR44 x 2個(時計機能)

と記載されているにもかかわらず一般公開していない
裏機能?はやめてもらいたいものです(´Д⊂
サイトには大雑把でも良いかと思いますが
製品付属の説明書には書いといて貰いたいです!!

Posted at 2008/09/01 11:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年07月06日 イイね!

トラブル発生!!その後

結局ディーラーでは原因が掴めませんでした><
エンジン切って再始動したらまた動く様になったようで
チェックツールで信号を見ても異常は出なかったそうです。

メーター自体の不具合の可能性があるかもしれないとの事で
しばらく様子を見てまた発生する様であれば預かり調査をし
最悪メーター自体の交換になるかもしれないとの事でした。


前にも一度だけ現象が出たのですが、その時は走り出して
しばらくしたら針が振れだしました。
駐車場が青空駐車で結構日中は車内が暑くなるので熱暴走でも
起こしたのかと思ってましたが、今回はディーラーに着くまで
振れだす事はありませんでした(泣)

二度と発生しなければ良いのですが、二度あることは三度ある
って言いますしちょっと心配です(滝汗)
Posted at 2008/07/06 19:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation