• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

車検は終わったけど・・・

車検が終わって昨日ディーラーから帰ってきた二代目ふくちゃん号ですが、
予想通りというか取り付けていたハイパワーデイライト不適合でした。
火曜日にD営業から連絡を貰い、即日Dへ赴き撤去しました。

デイライトに関する安保基準が改正され、どうかなぁとは思ってたんですが
見事に玉砕!やはり明るすぎたようです。


仕事車エブリンに付けているヤツがエーモンの調光ユニットで上手く減光
出来たので同じように減光出来ると踏んでました。
取り敢えず連絡を受けた後、ABでエーモンの調光ユニットを仕入れて
Dへ行って弄ったのですが、調光すると片側5発のLEDの内2発点灯する
残念な結果になったので撤去になりました。


次回の車検までには撤去しなくて良い様に全体的に輝度を落とす方法を
考えなければならない。
電気回路的にはおそらく無理だと思われるので簡易的なシェードの様な
物を作るか・・・悩みどころである。


誰か良い方法あれば教えて下さ~い。
Posted at 2018/10/26 13:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2018年10月23日 イイね!

これは良いかも!

これは良いかも!












ちょくちょくコストコに買い物に行くふくちゃんです。
最近ではコストコのショッピングバッグを忘れて行く事が多く
ラゲッジにある程度整理して載せるんだけど帰宅する頃には
荷崩れしてる始末(汗)
しかしこの収納BOXがあれば大丈夫そうな気がする

この記事は、収納BOX モニター募集しまーす!!について書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種( FC26セレナ )

この記事は
「ユアーズ 収納BOX モニター募集しまーす!!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2018/10/23 10:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2018年10月20日 イイね!

性懲りもなく・・・

性懲りもなく・・・仕事で使っているマキタの充電工具。
4.0Ah出始めの頃に互換品の6.0Ahを
買ってみたけどデカい上に重くおまけに
早々にポシャって良い思いが無い。

マキタ純正も6.0Ahが標準セット化
してきており、サイズも6.0Ahと
容量が大きくなっているのに4.0Ahと
変わらない。

で、久しぶりに密林覗いてみたら
6.0Ahの2個セットの互換品で
純正みたくバッテリーチェック機能付。
一応一年保証がついてて、
価格は2個セットなのに純正1個の
半額以下!

今、使ってるバッテリーも大分
へたってきてるのもあって
ちょっとお試し感覚で購入してみた。

本日到着して早速、純正充電器で充電。
差し込みは純正より若干堅いけど
ちゃんと差し込めて充電も正常に完了。

後は、工具に使って6.0Ahの大容量を
実感出来れば良いかなぁって感じです。
Posted at 2018/10/20 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事
2018年10月11日 イイね!

取付場所の考察

次の弄りネタ候補である、FMシステムのCDチェンジャーの設置場所を考える。

まずチェンジャー本体は・・・
ここか、

または、

後席ステップ部分だと凸凹で水平になってないし、座席下に収納している物を
取り出す時に邪魔になるなぁ・・・
と、なると整理棚の上かなぁ・・・
ちなみに棚板の下に吊り下げる形で見えない様に設置もありかなぁ・・・

FMモジュレーターはコンソールBOX内部で決まりとして、

ディスプレイは・・・
金具加工してエアコンパネルの上か、

同じく金具加工して灰皿上か、
ちなみに車両の灰皿は使用していないのでタバコの被害には合いません。

貼り付けでシフトパネル上か、

コラム上部。


ん~悩むなぁ・・・(-_-;)
Posted at 2018/10/11 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年10月11日 イイね!

次の弄りネタ??

相棒エブリンがちょっとだけバージョンアップしたばかりのふくちゃんです。

ようやくオーディオ環境のベースが整ったので、以前使ってた
FMシステムのCDチェンジャーを押し入れから引っぱり出してみた。


以前、会社勤めしてた頃、社用車(自分専用)に付けて使ってた物で
2003年製で15年物です。

7年前までは普通に使えていたけど・・・どうだろうか??
MP3が再生出来るやつなので、出来れば動いて欲しいけど・・・

Posted at 2018/10/11 08:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78 9 10 111213
141516171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation