• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

来ちゃいましたよ~♪

来ちゃいましたよ~♪









日曜日の午前中9:25~9:30に掛けて車屋から連絡が入っていたのを全く気付かずに爆睡しておりました!!!!!!!!


何故かと言いますと、土曜日の夜に栗君・マチャ君・後輩の巫琴・そしてハゲワラとオイラの5人で静岡へ飲みに行っちゃってたんですね~。

楽しくて、オイラ普段はあまり酒を飲まないのですが飲んで歌って、後輩いびり倒して~いじくり倒し~の。。。。。
で、後輩と友達と楽しく飲んで帰ってきて酔っぱらったまま寝てしまいました♪


お酒を飲む人の気持ちが解った気がする???
多分………………………………………。




それはさておき、そんなことが前日にあったので昼近くまでメチャクチャ熟睡しておりました。
で、昼に車屋に連絡。


内容は数日前に連絡があり日曜日に納車が出来そうです。また連絡しますと報告を受けていたので、オイラから担当に連絡をしたところ、すでに静岡県の静岡市くらいにはいるとのことでした!!!


直ぐに起きて、相手を待つことにしました。
20~30分くらいで到着。
早速降ろし始めましたので、写真を撮ってみておりました。



今回はまだ車屋の名前は伏せさせていただきます。
が、担当者の顔は公開いたします。



こんな感じで降ろしていただきまして、無事に納車になりました。


(見ているのはオイラじゃぁないっす!!後輩の巫琴君)

この後にラジエター交換した箇所やコンプレッションなどを聞きましたが、とりあえずラジエターはARC製品からHPIのワイドラジエター(オールアルミ)新品に交換されておりました。

写真を撮り忘れましたが、物がデカイ!!!!
そして、取り付けもかなりクリアランスを取って取り付けてありました。

尚コンプレッションについては、オイラ良く解らない為近々佐藤商会へもう一度計りに行く予定です。


前回納車されたときと、エンジンコンディション等違いがわかりますかと言われても、ほとんど乗っていないので解りません。
試走をしてとりあえず問題が無さそうなので、車屋には帰ってもらいました。



久しぶりに乗りました~。
ローターリーは音がイイです。。。。。。


とりあえずまだ、車屋との戦いは微妙に続いていますので、追って報告を致します。


今週中には佐藤商会へ再度コンプレッションチェックに行って参ります!!!!!!!!
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/07/05 20:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 20:41
フルフラットローダー良いっすなぁ…

ラジエター意外にも色々とチェックしてみた方が良い気がしますね。
イマイチ信用しきれなそうな感じだし。
コメントへの返答
2010年7月5日 21:55
フルフラットローダー。。。。


欲しいですよね♪

ラジエター以外も一度自分で確認してみます。やっぱり信用はしきれていないので、各箇所キッチリ見てみます。

まずはコンプレッションチェックに行ってきますよ!!!!
2010年7月5日 20:43
こんばんは

とりあえずお帰りなさいですね。

さてさてどうなっていることやら(笑)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:56
こんばんは♪


とりあえずうちの子が帰ってきました。

パッと乗った感じでは特に不具合は無さそうだったんですけどね。。。。。
とりあえずあちこち見てみないと、解らないッス!!!
2010年7月5日 21:13
おっ!やっと帰ってきましたか♪

今度はちゃんとトラブル無くロータリーライフを楽しみたいですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:59
やっと帰ってきましたよ♪

本当にやっとです!!


今度は、トラブルは嫌ですよ~。。。。(泣)

180SXで散々トラブルには苦しめられたので。。。。。。出来れば問題なくロータリーライフを楽しみたいです♪

そういえばFC君はどうですか???
2010年7月5日 21:50
とりあえず、
おめでと♪
コメントへの返答
2010年7月5日 22:00
ありがとうございます♪

とりあえずやっと納車ですよ。

今週末に時間が取れれば、早速各箇所チェックに入りたいと思いますよ~。。。


小町号のエンジンスワップの進捗状況はどうでしょうか???
2010年7月5日 22:09
ラジエーター!

A〇Cのほうがいいと思うのですが・・・
コメントへの返答
2010年7月5日 22:31
物は間違いなくA○C製品の方が上でしょうね~。

まぁ、とりあえず新品にもなったし容量もかなりアップしているみたいなので、冷えてくれることを願います。

まだ本気走りしていないので、全然冷却性能が解りません。
と言いますか、ARCとの比較も出来ておりません!!!!



悲しい!!!
2010年7月6日 8:08
おめでとぅウィンク黒ハート

トラブルないとィィねほっとした顔
コメントへの返答
2010年7月6日 13:09
ありがとう~♪

やっと納車ですわ~。


もうトラブルは懲り懲りですが、まだまだ気が抜けません。今週末にオイラの180SXと合わせて、フルメンテナンスする予定です!!!!



あっ!!??自分でデスよ。

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation