• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@牡牛座の人のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

明けましたけど屋根は開けません♪



今年もよろしくお願いいたします(^^)


今年の序盤は、消耗品の交換とエアクリを変えます。
Posted at 2016/01/01 21:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年12月31日 イイね!

晦日・・

昨晩、仕事後にジョニーさんとこへ行きました。
チューニングS660に乗せていただきました。
乗ってビックリ。素ノーマルの時とは全然違いました。
これイイナ♪と乗ってて楽しかったですヨ。
トルクで速度上げてって伸びてく感じなので、そんなに開けなくてもキビキビ走るし、踏めば勿論グイッと走っていきます。
ジョニーさん、ありがとうございました。
あてもなくドライブしたくなる、いい感じの走りしますヨ☆
充分速いです(^^)



・・・・・


Myコペンは、まだしばらく乗る事にしたので、年が明けたらベルト類とラジエーターの交換をするつもりです。あと、この前のマフラー交換の際、ガスケットは外したものをそのまま使用したからちょっと排気漏れが心配。。なので、ガスケットも交換します。

中間マフラーを純正に戻してから、ブーストが随分上がるようになりました。
最も出て1.23くらいだったのが、1.25以上出るようになりました。タービンが心配になります(^^;)
なので、ブーストのポイント値を下げて、出て1.18くらいになるようにしました。
マフラーが変わるとブーストの出方も変わるもんですね。
Posted at 2015/12/31 00:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年12月22日 イイね!

買い替え・・

まだ決めかねてるのですが、コペンを買い替えようかな?と考えてます。
決めかねてるのは、やはり手放すのが惜しい と思うからです。

買い替え検討の車は、カプチーノです。
後輪駆動車を所有したことがないので、乗りたいなぁと思いました。
ロードスターやS660といった現行の後輪駆動車がありますが、それらよりも車体が軽くて横滑り防止とかトラクションがどうとかの電子制御に頼らず自分の技量で運転を楽しめる車がいいな と考えると、もはや中古車しかないです。
実は最近、友達がカプチーノを買いました。状態もよく、かなり楽しんでるようです。
その友達もだいぶカプチを推してきてくれます(笑)


悩みます。
リアタイヤで向きをコントロールするのも楽しかろうなぁ。
悩んだ挙句、コペン続投になる気もします(^^;)


それにしても、コペンは12年になりますが、HIDライトってホント長寿命ですね。
一度も切れてないし不具合もありません☆

Posted at 2015/12/22 01:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年07月26日 イイね!

おはあり・・



日曜日、おはあり(おはよう有明)に行きました。





お久しぶりな方々とお話しできました。








Posted at 2015/07/27 17:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年07月05日 イイね!

近代化・・

タイトルはちょっとオーバー?(笑)

12年経ったコペン。
車内オーディオのMDプレイヤーも12年経ちました。

CDチェンジャーはスターレット乗ってる時からだから・・15年以上経ちます。
配線を増やしたりしてウォークマン繋いで聞けるようにしてました。

このオーディオシステムを、




一新しました!






MDプレイヤーを外し、CDチェンジャーを外し。

配線を手繰って外すのが一苦労。。





そして、






今回これになりました。

Bluetooth・USB・AUX接続のできるCDプレイヤーです。ケンウッド。
前オーディオとしたら、かなり近代的になりました(笑)

これは文字色が選べます。
日中文字が見やすいと思うのはこの色。


コペンのメーターパネルと合わせるならこの色かな~。

プレイヤーの下部引き出しは艶消し塗装が朽ちててべたついてたので、部屋の缶スプレー黒色でテキトーに塗装しときました。

Bluetooth接続でウォークマン鳴らしてます。電気的雑音も無いのでイイですね(以前のオーディオ⇔ウォークマン接続ではブブブブ…とかエンジン回転に合わせてヒュィーーーンって雑音が入ってた)。

スピーカーはまったく変更なしですが、リアスピーカーの音がちょっと聞こえやすくなりました。
CDチェンジャーと配線が減った分、軽量化にもなりましたv(^^;)



・・先月下旬頃から中ちゃんのラジオ出演が多いです。
今日も放送があって、作業の合間合間にラジオ休憩して、オーディオ一新作業はすごく時間かかりましたとさ(笑)
Posted at 2015/07/05 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「地元のバイク屋さんと福岡のSUZUKIのお店で、見解が違った。O2センサーでなくリレーが悪くなってると思います と。どっちにしろ交換せんと。」
何シテル?   08/21 09:30
乗り物依存症のまっつんです。 マイナーなディタッチャブルトップのコペンと、 素晴らしいディーゼルターボエンジンのデミオXDツーリングに 乗ってます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2st でパイィ~ンと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:42:37
俺ノーマル化第一弾😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 03:04:52
オーバーヒート完治修理記録【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 07:13:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン L880K ディタッチャブルトップ 5MT H15年式 オープン ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
山賊が去って、SVがやってきました☆ 久々のVツイン。 以前乗ってたSV400の感触を ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブ60周年記念限定の赤カブです☆ インジェクションは楽(らく)♪ [オイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スカイアクティブDのデミオです。 初のディーゼル車。 キビキビ走ってリッター20km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation