• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@牡牛座の人のブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!3月6日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
浸水事件により、エンジンやバンパー他色々と新品にチェンジ。

■この1年でこんな整備をしました!
同上。&車検。

■愛車のイイね!数(2024年02月29日時点)
298イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ かな。
シフトノブ変えたい気も。

■愛車に一言
これからもヨロシク~♪
元気に走っとくれ😉

>>愛車プロフィールはこちら


2月の車検時、代車がATでしたが同じディーゼルデミオでした。その代車は当たり前ですが完全素ノーマル。乗った時にサスペンションの違いをあらためて感じ、Myデミオってやっぱサスペンション硬いんだなぁ て思いました。
KYBのローファースポーツプラスとオートエクゼのスタビで、自分好みに仕立ててるつもりです♪
Posted at 2024/02/29 21:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ
2023年11月06日 イイね!

プチ紅葉行脚🍁

用事で出掛けて、その用事が済んで帰り、ちょろっと紅葉具合を見に行ってきました。
🚗





所々紅くなってました。



風雨が激しくて、見頃前に葉を散らせんでくれー て思いました。。














駐車場周りは紅葉要素まるで無し😆




移動して、




もう少し色付いたらいい塩梅かも🍁









隙を見てまた行きます♪
Posted at 2023/11/06 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2023年10月20日 イイね!

コスモス

先日、長崎県諫早市の白木峰高原に行きました。

朝の6時過ぎ頃に着いたのですが、
既にカメラマンの人達が三脚立てて待ち構えてました。











コスモス































































白木峰高原から移動して、


佐賀県太良町の竹崎城址へ🏯



ここもコスモス咲いてました🌼



そして、ここ竹崎城址には



巽幸太郎マンホールがあります!



佐賀の活性化に尽力してる、ゾンビランドサガ🙏✨

竹崎城址の次は、


海中鳥居へ⛩️⛩️⛩️🌊



源さくらマンホール🌸



この時は満ちてました🌊



その次に、


道の駅太良へ。
ここの観光案内所は、



水野愛ちゃんの殿堂です🌼




















おにぎり♪
味噌美味しかった◎


太良道の駅行ったならば、




道の駅鹿島も行っとかねばですヨ✨
たえちゃん🦑マンホール



店内には、リリィちゃん❗️☆







干潟もち と 玄米黒酢と梅・はちみつ♪ここでは必ずコレ✨
美味し◎


それから、帰路につきました

とさ🕸️🕷️
Posted at 2023/10/20 23:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ
2023年07月04日 イイね!

代車もデミオ…

昨日のデミオ入院で用意された代車は、ガソリンデミオでした。

仕事後に遠回りして乗り回し。




足良くできてますね~。
ガソリンエンジンだからディーゼルとサスペンションの仕様が違うと思いますが、ディーゼルデミオと比べて ロールしてる感 をあまり感じません。素でこの曲がりはイイですね♪
これならスポーツタイヤを履くくらいで充分楽しめると思います◎
MT乗ってみたくなります。(代車はAT)
あと、高回転の音がイイ♪

運転の楽しさ倍増です。
尚更MT乗りたくなります。


ガソリンデミオはなんでセンタータコにしなかったんでしょうかね?

空調操作のツマミ

シンプルでイイです◎
オートな必要ないから、これで充分なんだけどな。Myデミオでも、オートは全然使いません。調節はいつも手動。





それと、オーディオスピーカーの音もこのデミオの方がイイ気がします。Myデミオは、目立ってほしくない音がよく聞こえてるような音質です。スピーカーの仕様が変わってるのか同じなのか知りませんが?、Myデミオより音質いいと感じました。遮音材とかの仕様変更とかそういうので音質変わってるのかも?どうなんだろ?
オーディオで言うと、Bluetoothの繋がりもいいと思います。トばないし安定して音楽聞けます♪
Myデミオは、安定性に欠けます。音がトぶこともあれば、次の曲のはじめの音が出てなかったり、次の曲にいってるのにタイトルが前の曲のままだったりとか、Bluetooth使う気になれません😓

マツダツスポルトのガソリンMT良さげなのかもなぁ
なんて思ったりしました😆
けれどやっぱり、Myデミオがイイ☆
早いとこ完治しますように…🙏



Posted at 2023/07/04 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2023年07月04日 イイね!

昨日の事…




昨日の朝はかなりの大雨でした。

通勤中に一部分だけ水嵩が増えてた箇所があり、そこに進入した際に、バンパー下部がもげて、エンジン停止。
スタートボタンを押して押して数秒後にエンジンかかったものの、発進しようとしたらまたエンジンが止まって、、かなり焦りました。
また再スタート出来たんで、どうにか会社には着きました。
その後すぐにディーラーに連絡。即入院となりました……

……とさ🕷️🕸️

マツスピスポイラーとバンパーは新品着けたらいいけれど、エンジンがどうなのやら…。エアクリーナーのフィルターが水滴るほどだったそうです。ラジエーター裏上部にまでに草や葉っぱがびっしりついてて、結構深い冠水だったみたいです。
ナンバーも曲がってました。

水の力は恐るべし…。


長期入院になりそうです。
完治すれば良し!
Posted at 2023/07/04 14:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ

プロフィール

「地元のバイク屋さんと福岡のSUZUKIのお店で、見解が違った。O2センサーでなくリレーが悪くなってると思います と。どっちにしろ交換せんと。」
何シテル?   08/21 09:30
乗り物依存症のまっつんです。 マイナーなディタッチャブルトップのコペンと、 素晴らしいディーゼルターボエンジンのデミオXDツーリングに 乗ってます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2st でパイィ~ンと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:42:37
俺ノーマル化第一弾😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 03:04:52
オーバーヒート完治修理記録【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 07:13:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン L880K ディタッチャブルトップ 5MT H15年式 オープン ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
山賊が去って、SVがやってきました☆ 久々のVツイン。 以前乗ってたSV400の感触を ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブ60周年記念限定の赤カブです☆ インジェクションは楽(らく)♪ [オイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スカイアクティブDのデミオです。 初のディーゼル車。 キビキビ走ってリッター20km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation