• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@牡牛座の人のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

サス・・

コペン用のハイパーマックス Sコンパクトは販売が終わって
MAX4GTになるようですね。


さて、MyコペのSコンパクトの減衰力を前後とも1つ硬くしました(標準値からは2つ硬め)。
ロールしてく速さがスパッからスゥ──パッて感じになって、この曲がり具合、いい塩梅です♪


ちなみに、最硬は雨の日にロールしきれずタイヤからドゥルッって滑って怖いです(^^;)グリップが効いていてようやく伸び縮みする感じです。段差ではホイールやサスのアッパー部が損傷するんじゃないか?と思ってしまうような硬さ・・なのであまり硬い方向にはしたくないです(笑)
それから、硬さのバランスを フロント<リア リアの方を硬めにすると、ジムカーナで走った時すぐスピンしちゃってました。危ないです。腕があれば上手く走らせられるんでしょうけど、自分は無理です。スピンしないよう緊張強いられっぱなしで疲れます(^_^;)




Posted at 2012/10/21 23:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年10月21日 イイね!

セコハン…

セコハン市場に来てます。

しかし、「セコハン」て何なんだろ?
セコさ半減の略?(^_^;)
特に欲しいものも無く。。
Posted at 2012/10/21 14:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月13日 イイね!

こうなりました。

装着前の状態です。





で、




装着後の状態です。









・・・・・・







何がどう変わったんだ?! と思われるかもしれません(^^;)

今回取り付けたのは、





これ。

HKS Kansai リア車高アップアルミリング です。

ついてますね。


これで、リアの車高が10mm上がってます。


Myコペンのサスペンションは、HKSのハイパーマックスがついてます。
このサスは、フロントが-8mm、リアは-18mm下がります。
[※ハイパーマックスのフロント-8mm、リア-18mmってのも、あくまでアクティブトップにつけた場合でしょうから、ちょっと軽いディタチャは実際のところリアは-14mmとかなのかもしれませんね。]

コペンは元々前傾です。が、このHKSのサスでリア寄りに下がり、前傾だった車体が水平気味にダウンしてる状態でした。デフォが前傾姿勢なら、走行するにもそれがより適してるんじゃないかなと思い取り付けました。
以前ジムカーナやってる方々にも、リアもちっと上げた方がいい と言われてました。
このアルミリングつけたことで、前後とも均等に8mmダウンしたのと同じになったわけです。
装着前後の写真見てみると、あんまり見分けがつかないですが(笑)、タイヤとフェンダーの隙間が増えてます。

車高調のハイパーマックスは、車高調言いつつリアには上下させる機構がついてません(^^;)
なので、車高を上げる方に変更するには、アルミリングをかまして上げるほか無いのです。


走ってみた感想は、上り坂の上り具合と曲がり具合がいい感じがします。
あと、首の角度が楽になった気がします(笑)



・・・・最初は、新品のS足に換えようかと思ったんですが、けっこうなお値段するし今の足も使えるので、車高アップアルミリングにしました。


ちょっと前傾になったんで、光軸調整もしてます。










Posted at 2012/10/13 18:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年10月12日 イイね!

あれであれがああなる・・

現在、コペン用のとあるパーツを注文中です。結構前に注文したんですが、やっと発送されたみたい。

早ければ13日に届いて、できればその日に取り付けたいところです。
Posted at 2012/10/12 01:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年10月11日 イイね!

ちょろっと乗った

ちょろっと乗った行って帰ってくるまでの、使用最大回転数と最大アクセル開度。

3818回転
開度47.4%

Posted at 2012/10/11 19:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「DJデミオの「グリル」は、自分は赤丸で囲んだ部分と思ってます。」
何シテル?   08/11 22:08
乗り物依存症のまっつんです。 マイナーなディタッチャブルトップのコペンと、 素晴らしいディーゼルターボエンジンのデミオXDツーリングに 乗ってます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910 11 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2st でパイィ~ンと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:42:37
俺ノーマル化第一弾😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 03:04:52
オーバーヒート完治修理記録【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 07:13:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン L880K ディタッチャブルトップ 5MT H15年式 オープン ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
山賊が去って、SVがやってきました☆ 久々のVツイン。 以前乗ってたSV400の感触を ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
スーパーカブ60周年記念限定の赤カブです☆ インジェクションは楽(らく)♪ [オイ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スカイアクティブDのデミオです。 初のディーゼル車。 キビキビ走ってリッター20km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation