• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリえもんの"ヴァリさん" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドラレコを買いました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず機種を選ぶのが大変。国内メーカーの前後カメラ3〜4万円から謎の大陸ブランド1千円台までどれがどの程度役に立つのか分からないので国内メーカーのうち昔からカーオーディオで馴染みのあるパイオニアとケンウッドの商品のから検討してコレに決めました。決め手はコンパクトなデザインと内蔵電池で駐車録画機能が使えること、そして必要十分な機能と程良い価格です。GPSは無くても困らないし常時駐車録画でバッテリーが上がったなんてことも聞いたことがあるし。(因みに価格はAmazonセールで8.800円)
2
こいつも買いました。シガーソケットはスマホ充電用ケーブルに使っているのでヒューズから電源を取ります。結構デカいです。
3
まずはドア側のヒューズボックスを開けてエーモンの電源ソケットをセット。3種類のヒューズサイズのコードが付属していましたが一番デカいのを使います。アースも忘れずに。コードが出てる水色のヒューズがコレの電源になります。結構空きスペースがあるのでコードもソケットも綺麗に収まります。
4
ドラレコ本体のソケットを電源ソケットと接続します。抜けないようネジ蓋が付いています。ソケットを差し込んだあとネジ蓋で固定し、ヒューズボックスの空きスペースに入れます。
5
設置場所はよくある助手席側ではなく運転席側。ちょいとミラーを回すとすぐに操作やチェックが出来ます。あまり上の方に付けるとミラーと干渉するので本体とミラーの下端が一緒になるくらいが丁度いいかと。
6
ミラーを戻すとこんな感じ。ケーブルもうまく天井やAピラーのフチに押し込んでスッキリ。
あとヴァリにはトランクルームにもシガーソケットがあるのでまたいずれ適当なドラレコを後部用につけようと思います。
7
まだパソコンで録画内容は見ていませんが夜間もまずまず明るく映っています。駐車録画は機械式駐車場が動く度に撮影するので帰宅後はOFFにしています。運転席側だとこういう操作も簡単に出来ます。最近煽り運転の話題が多いのでドラレコがあると無いとでは安心感が違います。出番は来て欲しくはないですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつもの洗車完了

難易度:

洗車_20240614

難易度:

バッテリー交換_その1_20240608

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター交換・車検準備_20240613

難易度:

バッテリー交換_その2_20240608

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@keir34 様
ありがとうございます。100均グッズであれば万々歳です。探してみます。」
何シテル?   08/18 18:07
ドロ沼にハマる覚悟で10年11万キロで知り合いから格安で購入。いろいろ手がかかるけどアフターパーツもあるし自分でメンテするのは楽しいし何よりルックスがいい。ど素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:27:59
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライトクリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 07:53:24
カーボン調シートで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 07:51:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリさん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
基本DIY、基本100均の自己責任なんでもやる系。 2020年11月、14万キロ超えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation