• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロくんのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

ポルシェクラブ宇都宮のドライビングレッスンに参加しました。

ポルシェクラブ宇都宮のドライビングレッスンに参加しました。
ポルシェクラブ宇都宮ドライビングレッスンに参加し、定常円旋回を練習してきました。

実は6/17(トップ画像)に続いて2回目の参加なんですが、前回は記事アップを忘れてました(汗)。



今回はビジター参加でGT4がもう一台!
しかも以前もてぎでお会いした方でした。

因みに他にはGT3が3台、カレラが2台、ポルシェ以外での参加者もいらっしゃいました。
 
通常は散水してやるのですが午前中は雨で散水せずに済みました。しかし午後はほぼ止んでしまい、結局地下水を浴びました(涙)。後でこびり付いたイオンデポジットを落とさなくてはなりません。

因みに技術的には流石に2回目ってことで、少しは進歩が見られました(ハズ)。パキ切りからのアクセルオンでスライドさせてましたが、加速円からのスライドはマスターしました(ハズ)。

以下はただの備忘録です。

・スタートは低速から。加速円旋回からアンダーが出る手前でステアリングを戻してスライドを誘発
・ステアリングの戻しは二次曲線的に最初はゆっくり
・アクセルを抜く時のパーシャルスロットルは車速が落ちない程度、1ー2ミリ踏む感覚
・ドリフトアングルは付け過ぎない、カウンターステアは一回転程度が目安
・ペダルワークは最小限にする
・カウンターステアは当てるよりも戻しを意識する
・丁寧な操作を心がける

すっかり頭から抜け落ちていたので、次回は最初から実践したいところ。🤗
Posted at 2022/09/04 17:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2022年09月02日 イイね!

1年点検に出したばかりなのに入院 orz


ポルシェクラブ宇都宮のイベントの定常円旋回練習に参加中、警告メッセージが出ました。






油圧は正常っぽいですが、オイルレベルが表示されない状態です。

点検出したばかりなのにまさかの入院。

オイルレベルセンサーの故障?
オイル入れ過ぎ?

今のところ結果待ち。

オイルレベルセンサーが国内にない場合は、ドイツ発注とか。

マジですか。

Posted at 2022/09/03 20:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

ケイマン1年点検(2年目)


ケイマンGT4を1年点検に出しました。

早いもので、納車から2年、6100キロ走りました。

妻に言わせると

「私は全然乗ってないし、擦るかもしれないから初見のところに行けないクルマなんて○○じゃん。乗らないなら売り飛ばせ!」

とのことですが(汗)、通勤に使うのは勿体なさすぎるし、自分としては「思ったより走ってるな。」と言うのが感想です。

来週は、いよいよ例のブツを取り付けます。楽しみです。


ところで、代車はカイエンSハイブリッドでした。


調べたら10年前のモデル。



V8かと思ったらV6・・・。

車重重すぎてパワー不足。大きなプリウスみたいなクルマでした(笑)。

ちなみに71キロしか走ってないのに満タンにしたらハイオク21Lも飲み込まれました。

まさかのリッター3.4キロ???

ランボルギーニですか?

そりゃー3回くらいは全開にしたけど、どんだけ燃費悪いん?


ここで、超絶悲報。

718GT4も911GT3も受注終了!!!

で、GTモデルでオーダー(生産枠予約)出来るのは911GT3RSだけだそう。

orz...
Posted at 2022/09/01 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年08月20日 イイね!

アガベ・チタノタが仲間入り

アガベ・チタノタが仲間入り
息子オススメの販売者がタネから育てたと言うアガベ・チタノタが仲間入りしました。正式にはアガベ・オテロイだそうですが。

クローン株から育てるのとは違っていろんな形に成長する楽しみがあるとのこと。

楽しみです。wktk




と思っていたら妻が

「これは私のだから触らないで」と。

orz
Posted at 2022/09/07 22:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アガベ | 日記
2022年08月15日 イイね!

アガベをいただきました。

アガベをいただきました。
息子の友達からアガベ・イシスメンシスを頂きました。

アガベ(リュウゼツラン)は、メキシコを中心にアメリカ大陸全体に分布している多肉植物で、テキーラの原料として有名な植物だそうです。

知らんかった(汗)。




まだ小さくてかわいいですが、立派に育てるとメチャ良い値段になるとか(笑)。



コレは息子が撮影。



息子によるとアガベ・ホリダに次いで生育が速いとのこと。


因みに、こちらは息子が育ててるアガベ・イシスメンシス。



カッコいいですね。

息子オススメの観葉植物用LEDも買いました。育てるのが楽しみです。

てか、果たして上手く育てられるのか?
Posted at 2022/08/15 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GUNBOYS おめでとうございます。ブルーがかったグレーなんでしょうか?ボクスターってとこが良いですね。自分は一時期981ボクスター探しましたが高杉て諦めましたw」
何シテル?   09/19 22:45
久しぶりにサーキットを走りたくなり令和2年9月人生初ポルシェを、令和4年12月GRヤリスを購入。無言フォローOKですが、メッセージいただけると嬉しいです。どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポルシェ純正 PSM Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:16:48
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:36:37
触媒もキャッシュもレスの時代へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:02:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリ子 (トヨタ GRヤリス)
タッチの差で新車購入出来ず、毎日中古車サイトをチェック、プラチナホワイトパールマイカ、評 ...
ポルシェ 718 ケイマン しろいの (ポルシェ 718 ケイマン)
人生初ポルシェがGT4(汗) 人生初ミドシップ 人生初水平対抗6気筒NAエンジン 人生 ...
ポルシェ マカン あかいの (ポルシェ マカン)
マカンⅢです。真っ赤な内装のクルマが欲しくてマセラティ・グレカーレ・トロフェオを注文して ...
スズキ ジムニーシエラ チョロQ (スズキ ジムニーシエラ)
人生初スズキ、人生初ジムニー。久しぶりのMT。通勤・釣り車ですが、林道走行やいずれは酷道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation