• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶玄( ̄^ ̄)ゞの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2019年6月19日

EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for silencer  

評価:
4
EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for silencer
2019.6.16 購入。

マルシュウさんのラムダシリーズもこれで3つ目。

こちらはサイレンサーのハンガーに、ワニ口のクリップを接続するのですが、前回のラムダ3と同様に本体側の設置に苦労しました。

『プレマシー、もしかして置き場所マジでない!?』Σ(゚Д゚)ガーン!!

紆余曲折の末、なんとかホイールハウス内に設置。走行時に干渉はしないものの、雨や小石が気になるので、後日何らかの対策を打つつもりです。

少しだけ走ってみた感じでは、メーカーさんの言う通り、排気の抜けが良くなった印象を受けました。また、今回の取付けに伴い、ダッシュON Fのリセッティングが必要のようにも感じました ( ´ー`)マタデスカ, ソウデスカ…

《2020.2.25》
マルシュウ社長様に、本体取付け位置を見直していただきました。

本体の位置変更に伴い、ワニ口クリップの接続箇所もサイレンサー手前から後ろのステーに変更していただいた結果、フィーリングにかなりの変化がありました。

元々ジェントルなマフラーですが、アイドル時の音量がより控えめに感じます。また、走行中の低音主体だった排気音が、多少乾いた感じに聞こえるように。

そう、例えるならこれは、つい踏みたく&回したくなっちゃう心地よさっ (;゚∀゚)=3ムッハー!!

《2020.2.29》
クリップの取付け位置を、トルク重視のマフラー寄りに変更

《2020.3.9》
クリップの取付け位置を、ブッシュ寄りに変更
  • 初期取付け位置(本体)
  • 直近取付け位置(本体)
  • 直近取付け位置(接続部)
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for silencer

4.46

EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for silencer

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

EATUNING / マルシュウ / ラムダ3

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:23件

EATUNING / マルシュウ / ハイパーデビル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

EATUNING / マルシュウ / ラムダ3 ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

EATUNING / マルシュウ / シャシコントロールデビル 6番線

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

EATUNING / マルシュウ / DECエキゾースト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

EATUNING / マルシュウ / シャシコントロールデビル 10番線

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

EXGEL / KAJI CORPORATION ハグドライブ ロングパッド ...

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03

評価: ★★★★★

fcl. HIDバルブ(D2S, D2R)

評価: ★★★★

SEALIGHT 7443 LED Bulbs T20

評価: ★★★★★

HARDRACE リヤロアアーム 強化ブッシュ

評価: ★★★★★

WAKO'S CLB / クーラントブースター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@okuchan さん、全く仰る通りかと思います。私も中古品でないと、なかなか手が出せません…(^^ゞ」
何シテル?   05/04 00:52
茶玄(ちゃくろ)と申します。40過ぎの不器用なおデブです。日々、みんカラ諸先輩方の投稿を拝見させていただいております。この場をお借りして深くお礼申し上げます_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

No,1、No,4エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 21:58:32
スパークプラグ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 11:28:26
これでひと段落ついたかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 16:17:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人目の子供の誕生を機に、2013年11月にアコードユーロR (LA-CL7) から乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation