• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーいよの"新とーいよ号" [メルセデス・ベンツ CLAクラス]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

自由研究 CLAの騒音について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホのアプリで「騒音測定器」なるものをダウンロード
CLAの音量を調べて見ました。
思いつきで始めたので、先ずは時速60㌔走行中のの騒音レベル
大体61㏈前後で「話の音、デパート店内の騒音」とのことです。
2
走り終えてからのアイドリングの騒音レベル
49dbはエンジンがかかっている騒音レベル
「静かな住宅街、図書館」とのことです。
写真にある41の数値がエンジンストール時の騒音レベル
この状況だとエアコンのファンの音だけです。
3
エンジンを止めて電源オフの状態
「木の葉の擦れる音、ささやき」とのこと。
自分としては無音そのものです。

このデータが活きるかどうか定かではないですが、今後の構想の基準値として、または参考資料として、活かしたいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メル君、故障!?

難易度:

ステアリングスイッチカバー取付

難易度:

定期オイル交換

難易度:

メル君、故障!?

難易度:

ワイパーの立て方

難易度:

Laufennの空気圧について考えるの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月13日 13:32
とーいよさん、こんにちは😊
騒音測定のレポート、興味深く読ませて頂きました😆
自分のクルマも、自分なりの静音処理をしているので早速このアプリをダウンロードして測定してみます🎵
ただ残念なのが、施工する前のデータがないことです…😅
コメントへの返答
2020年8月13日 16:46
コメントありがとうございます。
静音処理施工前のデーターが無いとのことですが、それは大丈夫だと思います。

 まずはとにもかくにも現状のデーターを記録します。この時に後々の為に自分なりのルールを決めておきます。
環境(周りの騒音レベルを拾わない深夜の時間帯とか静かな場所とか)
条件(天候や気温など)
なるべく同じ環境、条件に近い形で比較出来る様にしたいので
 それから何かしらの施工をした際にデーター取りした環境や条件に近いところで再度データーを記録します。
 そのデーターで違いが現れたなら「施工の成果があった」となりますし、あまり変化が見えないなら「気休め程度だった」と、いずれにせよ結果が解ります。
 お金をかけて施工しなくても
タイヤが減っての違いとか
オイル交換前と交換後の違い
スタッドレスタイヤにしての違いなど
または環境条件に縛られない形として日頃からデーターを積み上げて平均値を出すなど
色々と調べていく所が楽しい所ですね。
 自分もしばらくデーター取って無かったので、過去との違いを比較したいと思います。
2020年8月13日 17:48
そ~ですね!
騒音が変化する要素は色々あるので、今の状態をデフォルトとして自分なりの測定条件を決め、データを集めて楽しみたいと思います😉
コメントへの返答
2020年8月13日 18:30
ゆーじ改さんの研究を楽しみにしてます👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年05月15日 15:21 - 19:09、
171.85 Km 3 時間 47 分、
2ハイタッチ、バッジ24個、テリトリーポイント190pt.
テリトリーパトロール
また奪還と拡大をしました」
何シテル?   05/15 19:11
とーいよと申します。 メイン メルセデスベンツ CLA250 4matic 仕事用 日野 プロフィア (大型トラック) 仕事中は県外ハイドラ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラモデル完成(1/24 タミヤ AE92カローラFX-GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 10:07:36
プロテクタージャケットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:07:44
純正ボルトでスペーサーは可能かを検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 12:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス 新とーいよ号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
2018年10月14日から メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗り始めました。
三菱 アイ 一白水星 (三菱 アイ)
これまで親の車でしたが、もう運転しない事をきっかけに自分が管理することに 10月末日車検 ...
ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114 シジミチャンス! (ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114)
2021年10月14日からRideStart 立ちコケしないように 安全運転を心掛けます。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って最初の愛車 18.19歳頃の車だから馬鹿馬鹿しい写真しかないのが我ながら情け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation