• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zvw41wの愛車 [トヨタ プリウスα G's]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

リヤリフレクターのリヤフォグ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リヤリフレクターのリヤフォグ化をやってみました。
リフレクターの機能もしっかりある商品を選びました。
2
点灯状態です。
昼間だからわかりにくいかもしれないです。
3
ウインカーをLED化するときに右のテールレンズのリヤフォグ部分まで配線が来てたのでもしかして何個か部品を追加すればいけるかなと思って調べてみたところ助手席のエアバック横のリヤフォグのリレーホルダーもあったので、リレーの追加、ウインカースイッチのリヤフォグ付きのもの(これは前期後期同じ)と取替て配線を右テールレンズの部分から引っ張ってきて右のテールレンズ下にあるスマートキーのオシレータの配線の通っているゴムのグロメット部分を通し、それをLEDリフレクターのブレーキのプラスに接続、アースをとって終了です。メーターの表示はCAN通信なので問題なく出ます。
4
メーター表示はこんな感じです。
ウインカースイッチの取り替えにステアリングの取り外しとコラムカバーの取り外しが必要になりますが、今まで触ってきた車の中で一番固かったです。工具が必要でした。ただこれは個体差があるものと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)注入❗️

難易度:

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)連続注入❗️

難易度:

160000km走破したので

難易度:

TPMS取付

難易度: ★★

リヤアライメント調整

難易度: ★★

洗車したら突然の雨😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン添加剤注入失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 15:36:12
不明 ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 21:31:39
接着剤でボディ剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 21:02:54

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G'sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation