• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anonymous_NDRFのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

次期夏タイヤ発注

TE37 sonic 用の夏タイヤを発注した。

その日は、RE-71RSにする気満々で、ハイグリップで楽しもうとなんだかワクワクした気分ですらあった。

しかし、・・・


回り回って、adrenaline RE004 にすることになった。
RE-71RSにも、短い賞味期限という短所があり、また、私のRFではタイヤ負けしてしまうそうな。

私が当初これにすると言っていたいわば万能選手なS007を勧められたが、
ND乗りである自動車評論家Iさんの影響で、adrenalineにすることにした。
まぁ肩の力を抜いた感じで、こういうのでもいいかな、と。

サイズは、205 50 16
少しだけ引っ張り気味


これで、sonicとタイヤをあわせて30万円を切ったことになる。


次は、いよいよ車高調の番ということに。
これを決めないと、というより買わないと、そもそもホイールが装着できない。

そちらは、BILSTEIN B14 か HKSのアレ でどうかという話になりつつある。

 
私がたまに書いている「山口の大黒PA」は、やはりそういう位置づけだったということがわかり、盛り上がった笑
 
BRIDGESTONEの店なのに、NEOVAの話を聞いていたら、とおりかかった店長が苦笑を・・。
 
 


Posted at 2022/02/18 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月09日 イイね!

夏用ホイール発注!

勉強不足のため右往左往しましたが、
先日、ようやく夏用ホイールを発注しました。

Rays TE37 SONIC
カラー:オプション
サイズ:16x *J インセット *

カタログモデルではありません。


次はタイヤ。

候補
1 adrenaline 205
2 RE71RS 215
3 S007 205
※鰤一択

RE71RSが安ければ、これでブイブイいわすかな?


ところで、
この夏ホイールの変更で、
冬ホイールとのサイズ差が大きくなった。
J数、インセット値それぞれかなり違う。

そこで・・・

冬用にRC-T5 7.5Jを買おうかな。
他には、RPF1 7J か。

 
※みんカラの先人たちのいろんなホイール・タイヤを参考にさせていただきました。
ありがとうございます!

 


Posted at 2022/02/09 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

サブホイールをどうするか

夏用にTE37SONICを履くとすると、

1 冬用:現在adrenaline →  ENKEI RPF1 7J 16 35 がいいかな。
 タイヤは今年で2年履いたので、あと2年ということで。
 ※当地は西国だが、夜中はルーフ上に氷が張るくらいなので、スタッドレスは必須。

2 夏用純正セット → 車検、手放し時用

の2セットが要る。

あまり車高を下げると、純正の17インチがギリギリかも。




そんなら夏用にRPF1 7J 16 35をどうよ?というのはナシで

 
 
Posted at 2022/02/01 03:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

夏ホイール決定か

RAYS TE37 sonic 7J 16inch +25

ただし、これは純正車高では不可なインセット値。

フロントを35にして、リアを25にするというのはどうだろう。
価格コムで以前そういうのを見た気もする。

色は、ここ数日散々探し回って、
マットブラックを 諦 め た 。

今のボディ色がかなり主張があるので、
ボディ = 主
ホイール = 従
という位置づけ。

だから、大定番のブロンズがあわない。
ブロンズは、今日、さんざん画像を探し回って、選ばないことに決定した。

私の車は、マシングレーとブラックの2トーンなので、
そのグラデーションが崩れないように。

グレー・黒系でも散々見て回ったが、
MMが一品があっていいかんじ。


センターキャップは、新しく出た「37」でいこう!


車高調は、
BILSTEINのB14あたりが適当かとも思うけど、
減衰調整がない。
まぁ、そういうのがごちゃごちゃなくて、基本性能が高いのがいいのだけれど。
HKSのSの方でもいいかな。

これぐらいまで絞れてきた。
 

Posted at 2022/02/01 02:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

ホイール決定取消し!

BBS RP は、ワイドトレッドスペーサーを装着する際のハブボルトの逃しスペースがない。

全く無い。

よって、ワイドトレッドスペーサー使用が前提のRPは、候補から転落。

なお、RE-L2も同様の理由で、候補対象外。


これで、

RAYS TE37 sonic 16inch 7.0J inset 37
ENKEI Sport RC-T5 16inch 7.5J inset 40

のどちらかに絞られた、か?


美しいBBSホイールが履けなくて、かなりガッカリ。

 
Posted at 2022/01/25 23:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル交換(初回) https://minkara.carview.co.jp/userid/3082116/car/2697780/5235238/note.aspx
何シテル?   03/28 23:30
みなさんの愛車を拝見することを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]REAL シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 21:18:21

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
普通車AT限定解除してひと月で購入契約した車! グレードはRS。 流麗な姿にNAでMT。 ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
VXディーゼル ブロンズ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ (CBA-ZC33S-VBRK-JM) 運転免許を取得して3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation