• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anonymous_NDRFのブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

遂にホイール決定!BBS RP (DB)

悩み抜いてきたホイールがついに決まった!


https://bbs-japan.co.jp/products/1615/

BBS RP

カラー:DB
サイズ:16 inch 6.5J +42
    ※6.5J 以上でなければ選ばず


実は、最初からこういうのを探していたのだが、
BBSサイトの画像の写りが悪くて(平板な型だけを写していたので)見落としていたのだ。
https://bbs-japan.co.jp/products/

ココ

となりのRE-L2は何十回も見ていたのに・・


私的には、これぞ鍛造、これぞBBS、という印象。
カラーも申し分なし。
サイズが小さいこともあって、
たくましさよりも、どことなくかわいらしい感じが(非常に)良い。


納期は2ヶ月以上かかるようなので、さっそくすぐにでも発注しよう。


なお、
ホイールを6.5J にしたので(最大幅)、
純正のままでのはみ出しがなくなった。

それにより、

1 ホイールはRP
2 サスペンションは当面は変更なしで様子見
3 ワイドトレッドスペーサーで面合わせ
4 タイヤは、ブリヂストン S007 205/50/R16 の予定
  (S007には 195/50/R16 がない。)

という計画だ。 

今朝の明け方、寝床でゴソゴソとスマホをいじりながら決めたことなので、
見落としがあるのかもしれないが・・。

ともあれ、これでようやく始まったな。
私だけのRFが。


センターキャップは赤(3倍速)にしようかなぁ~♫

  
Posted at 2022/01/18 18:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

ホイールサイズ考

色々と調べていたら、17inchと16inchとでは、
重量が1kg
価格が1万円~
違うということを学んだ。

重さがこれだけ違うのは大きい。
こりゃ、よほどの軽量ホイールでもない限り16inchで決まりだな。

 
Posted at 2022/01/17 06:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

令和4年(2022年)元旦

今年もひたすら走る。


Posted at 2022/01/01 02:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

Odo 4万km達成!



 

初車検までに10万kmの目標に着実に近づきつつある。


 
Posted at 2021/12/30 04:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

冬タイヤ装着

ようやく冬タイヤを装着した。
去年購入したBLIZZAK VRX2だ。



週末、寒波到来で、温暖な西国の当地も初雪を観測。
そして、翌朝までわずかだが積もった。

しかし、その後は元通り。

実は、私の両親が、パネラーとして呼ばれたとあるシンポジウムに出席するために滋賀県まで行っていたのだが、そこで記録的な大雪に襲われ、一日半立ち往生。
列車運休の月曜日には、列車ホテルではなく、シンポのあった当地一番のホテルに宿をとったというが、雪で立ち往生とは生まれてはじめての経験だったという。

彦根は79cmの新記録を達成したという。
おめでとう。



話を戻すと、冬タイヤを履かせた16インチホイールに思うところがあった。
前回は、「16インチは軽い!」「夏もこのサイズで行こうか」と沸き立ったが、今回はむしろ逆。

確かに走りは軽いが、それは明らかに外周の少なさによるものだと実感できた。
毎日100km以上走りの感触を楽しむためだけに乗っているので、その感覚に狂いはない。


ちょうど、ブリヂストンのお店の担当の店員さんと、車高調やホイールについて色々と話が出来た。

来年の春から夏にかけて、
・HKSの車高調 リーガマックスプレミアム
・KYO-EIなどのワイトレ15-20mm(これは現段階ではテキトー
・NDの純正BBSホイール(POTENZAタイヤつき
という組み合わせにするかもしれない。

しかし、これだけお金と手間をかけても、車高は20-30mmしか落とさないので、ためらってしまう。
純正のBILSTEINのダンパーも捨てがたいし。


ともあれ、これで冬支度は万全だ。


 
Posted at 2021/12/29 04:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル交換(初回) https://minkara.carview.co.jp/userid/3082116/car/2697780/5235238/note.aspx
何シテル?   03/28 23:30
みなさんの愛車を拝見することを楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF]REAL シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 21:18:21

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
普通車AT限定解除してひと月で購入契約した車! グレードはRS。 流麗な姿にNAでMT。 ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
VXディーゼル ブロンズ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ (CBA-ZC33S-VBRK-JM) 運転免許を取得して3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation